
出産レポ①
2023年12月に出産したので、その記録を残しておきます・・!
■出産2日前
午前中は焼き芋🍠を焼いた!1本ぺろり!
旦那の午後出勤を見送り、トイレにいったら、
おしるしがでてるー!けどお腹は痛くない!
とりあえず身の回りの家事だけは
済ませておくことに。
そして念のため病院のパンフレットをよむ。
そしたらおしるしは連絡する必要があるって
書いてある!
まあ、病院に来いとはいわれないだろうと思い
軽い気持ちで電話する。
そしたら念のため外来にくるようにと!
しかもタクシーで!
まあ安心のために必要なのかと思って行ったんだけど、陣痛バッグが重いっ!
結局帰ることになり、なんだか無駄金感笑
お腹張らせたほうがいいのかなーと思い、散歩へGO🚶♀️
念のため行きはバスで。
腰がだいぶメキメキしてて骨盤弱ってるから
ゆっくりゆっくり歩いた!
寝る前に念入りにマタニティヨガしてお休み🧘
■出産前日
深夜腹痛が続いてたから明け方から
陣痛カウントスタート!
生理痛の痛みが5分間隔。
しばらく様子見る。
念のため顔洗って歯磨きして
少し身支度をする。
旦那を起こして、
軽い痛みがきてることを伝える。
痛みの間隔は伸びていくけど
痛みが強まっていく。
腰が砕ける痛み。
12〜13分間隔だったり
たまに8分だったり。
旦那が念のため電話してみたら?と
言ってくれて、一応電話したら、
来るようにと!🚕
10分間隔にもなってきて痛みも強くなってきたからいよいよか!と思って、旦那にお手紙を渡す
自宅にサヨナラを告げる。
けどタクシーに乗るあたりから
少しだけ勢いが弱まる。
病院に着いた頃には
あの腰の砕ける痛みがなくなっていて、
分娩台にのったらほぼ痛みがこなくなった。。
念のため内診とNSTしてくれたけど
多分前駆陣痛だったんだろうねーと
帰宅することに。。
でもやっぱり立ち上がったら
痛みが戻ってくる感じがして
せっかくきたからもったいなくて、
病院内で軽食食べることに。
けどそれでさらに陣痛遠のいてしまい、、
結局帰ることに。。。
がーーーん。
体がわからない。。
家ついてどうしようか悩んだけど
とりあえず昼寝を。。
けどせっかく外晴れてるしってことで
公園散歩することに!
秋晴れ気持ちよかったー!!!
マンションの前のイチョウ
散っててびっくり!
帰宅後はまたのんびり。
体力を温存させることにした。
夜ご飯はスープカレー🍛
陣クスきくかしら。
あと妊娠期間中の振り返りもやっとまとめられた!
陣痛は30〜60分間隔になり
かなり遠のいたけど、
テニスボールが必要なくらいな
ちゃんとした痛みは地味にある。
今夜、痛みくるかなー。
ドキドキ。