ワイナリー訪問記🍷Newzealand編16:Poppies ポッピーズ (マーティンボーロ)
16件目:Poppies ポッピーズ
マーティンボーロワイナリーツアー2件目は
Poppiesという可愛い響きのワイナリーへ。
エントランスから試飲カウンター、レストランやテラスまで
洗練されていてとってもいい雰囲気。
こちらのワイナリーはホークスベイのエレファントヒルの
ワインメーカーもおすすめしていたところ。
小規模ですが高品質のワインにこだわりを感じます。
ピノグリやリースリングはアルザス風でスイートなつくり。
ロゼはチャーミングで美味しかった。
全体的にお高め・・一番安いボトルがリースリングで40NZ$
試飲の後はツアー参加者のみなさんと一緒に
テラスでランチをいただきました。
ランチはツアー料金には含まれず別料金。
ちょうどお腹が空いていたので
タイミングよくランチが取れて嬉しいかぎり。
ピクルスやディップ、チーズなどワインにあうおつまみに
ポークベリーという日本でいうばら肉のグリルや
ローストビーフが乗った冷製プレート。
パンも付いてくるので結構満足できる量でした。
グラスワイン1杯とプレートランチで46NZ$。
この日は5月初旬だったのでニュージーランドでいうと初秋。
日差しがあるとまだまだ暖かく、テラスが心地よい季節。
ゆったり美味しくランチをいただいて、次のワイナリーへ。
こちらのワインも日本ではもちろん購入できません。
レアなワイナリーの旅が続きます。