
四国よくばりひとり旅 1/5日目
香川県は高松を拠点に4泊5日の四国旅行。
一週間のリフレッシュ休暇、どこで何をするか長いこと迷った結果、まだ上陸したことのない四国を訪れることにしました。香川を拠点に、あちこち行き当たりばったりドライブします!
ではさっそく1日目。
羽田から高松へ降り立ち、レンタカーを借りて、ヤケーヌとUVカット手袋を装着して(めちゃ大事)まずは腹ごしらえ。香川といえばうどんとヤドン!
✔︎須崎食料品店
まずは有名店の須崎食料品店へ向かいました。車を停めてお店に向かうと、15名ほどの行列。商店にうどん屋さんが併設されていて、お会計も商店のレジ。だから、うどん屋さんに入って行ったはずの人が、うどんを抱えて商店から出てくるので、はじめはちょっと驚きました。


めちゃくちゃ美味しかったです。
コシがあって、出汁にもほんのり甘さがあって。コロッケもざくざくで美味しい。色んなお店を食べ比べしたくなりました。しかもこれ、うどんは280円、コロッケ100円。こんなことがあっていいのか?というくらいお財布に激優しい値段、、、おうちの近くにこんなお店がほしい。(丸亀は高いよね!)
そしてこれはアレですが、冷凍うどんってまじすごいなと思いました。
✔︎こんぴらさん
腹ごしらえを終えて向かったのはこんぴらさん。正しくは「金刀比羅宮」と書いて、ことひらぐう、と読むことをはじめて知りました。車を停めて参道へ。

ここ数ヶ月、通勤や仕事など日常生活で階段を使うようになったからか、わりとすいすい昇れました。
残りの段数を数えながら昇る人、こまめに休憩を取る人、いちにいちにと小さく自分に声を掛けながら昇る人、、、人それぞれの頑張り方があるのだなあと思いながら。私は何事も小さなことの積み重ねだと考えているタイプなので、上は見ず、ただ一歩一歩黙々と進みました(真面目)



これがこんぴらさん。まだまだ奥にも道は続いているみたいだけど、今日はここまで。参拝して、お守りをいただいて、転んでしまわないよう気をつけながら後にしました。
✔︎祖谷温泉
今回、ぜったいに訪れたかった祖谷温泉。いつだったかツイッターで写真を見かけて、行ってみたいと思っていたのでした。方角的にも時間的にもいけそうなので、このまま向かうことにしました。





あとで内湯も入ったけど、温泉自体は露天の方がうんとよかった。とろとろで。ただめちゃぬる湯なので、日が暮れないうちに山を下りたい私は長湯できず、風邪をひかないうちにそそくさと撤退したのでした。
✔︎ヤドンのポケふた
ホテルへ向かう道中、道の駅に立ち寄ってこの子を回しました。うどん。
このポケふたほんと分かりにくい場所にあって、というか何の目印もなくただ普通のマンホールとして扱われていて、やや悲しい気持ちになりました。お店の人にポケふたどこにあるか尋ねても「ポケふたとは?」「えっポケモン?マンホール?わからん」みたいな反応だったし、、、。
私みたいなもんもいるはずなのに、もったいない。
照明もなく暗かったけど、ヤドンはかわいかった!

そんなこんなで1日目終了。初日からよくばりプランで進みました。
明日はどうしよかな、鳴門海峡観に行くか、小豆島行くか、高知の四万十川を見に行くか。うんうん悩みながらお風呂に入り、ベッドに入りました。また明日。