![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173943743/rectangle_large_type_2_36d876f45bb07c4b7ae5965eb8822173.jpg?width=1200)
chatGPTは3頭身を理解するのか
イラスト生成するプロンプトを試していて
「2頭身のおんなのこをクレヨンタッチで」
と指示したら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173940803/picture_pc_1ca17c84141cb61714c31133515a2f26.png?width=1200)
が出た。
では3頭身の指示を出したら、少しすらりとするのかと思い、
「3頭身にして」
と指示を出したら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173940254/picture_pc_4976a619704ae7644495a06e50718cc5.png?width=1200)
…。
こういうことが起きるからたまらん。
頭3つぶんの目として6個あるかというとそうでもない。
左右にキョロキョロしているように見えなくもない。
いや、見えない。
正面を向いたまま、首から上を右左にずらしているかにも見える。
とにかく、少し油断して雑なプロンプトを書くと
「そういうことではない」が発生する。
絵を描くプロンプト、難しい。