好きな人に好かれるということ-台湾BLドラマ「We Best Love 永遠の1位」EP6個人的感想-
「レッスン6 君が好きだ」最終話は萌えの宝庫でしたね!アメリカ問題と父ちゃん問題で重くなるんじゃないのか…と思っていましたが、最終話はこれでもか!というぐらいラブラブな2人を見れて満足です。この作品はファンの見たいものを余すことなく見せてくれてて信頼できる…。(何様?ですが笑)
↓EP5の感想はこちらから
※完全にネタバレしていきますのでドラマを見た方向け感想ブログになります。長いですので覚悟のうえお読みください…。
付き合い始めた2人の萌え力
ラブストーリーは基本的に結ばれるまでを描いたものが多いし、付き合い始めたら絶対何か事件が起こりがち(それがドラマだけど)。それが最終話をフルに使ってひたすらつき合い出してラブがラブしてる2人を見せてくれるなんて台湾に足向けて寝れない。4話と5話は駆け足感が否めなかったけど、6話の2人に萌えさせてもらったのでもう帳消しになりましたよね(笑)。心配していたアメリカ問題もたった数か月だということが分かり安堵。終わり良ければ総て良し。(2期の予告は別モノとして一旦横に置いておきましょう…)
・シューイーの可愛さ
相変わらずシューイーはシューイーなんです。生意気で、かっこつけてて、子どもっぽくって。でも好きになったらここまで素直に気持ちを顔に表すのか!というぐらい、シードーを「好き」という気持ちが溢れてて可愛いが限界突破してました!そりゃシードーもたまらんくなるよ、わかるわかる。シードーからキスしたりしないけど、よく我慢できるね!って場面いくつもありましたよね!?
出典:WeTV「WeBestLove」
・シードーの喜びを一緒に噛み締める
11年の片想いと、シューイーに近づくためにやった数々の悪知恵を知っているから、余計私たちもシードーと一緒に喜びを噛み締めてしまいます。好きで近づきたくて、でも自分ではどうしようもできない。せめて友達になりたくて、悪い方法だと分かっていてもそれを使って近づきたいと思ってしまう…。シードーのこのキレイごとだけでは済まされない人間臭さって、私は案外好きです。
EP6の中でも特に気に入っているシードーの台詞。
「いつも君に勝ってたのには理由があるんだ。勝てば熱い視線を俺にくれた。すごく好きだ。自分でもどうすればいいか分からないくらい。君が俺を好きだなんて今でも夢みたいだ。」
最高の殺し文句ですよね!冷静でポーカーフェイスだけど、きちんと言葉でシューイーへの想いを正直に話してる姿が素敵です。一生そうやってシューイーに甘い言葉をささやき続けて欲しい。
出典:WeTV「WeBestLove」
EP5まではキスはしてても抱き合う姿が見られなかったんです。ようやく最終話で抱き合う2人を見ることができて満足。ピッタリ隙間なく抱き合う2人にお互いを愛おしく思っている気持ちが感じられてすごく良かった。あれだけのワークショップをしていたからなのか、本当にお互いを信頼してて愛し合ってるという姿を感じさせられるのはすごいと思います。吸着吸引!って感じですもんね。抱き合ってる姿にもキスしている姿にも違和感(作りもの感)を与えないのは素直に感心してしまいました。
出典:WeTV「WeBestLove」
※台湾BLドラマのすごいワークショップ動画は公式のインスタグラムにもありますが、私のTwitterのモーメントにもまとめてありますので、ご興味ある方はぜひ見てくださいませ。
シードーの愛の重さについて語りたい
あの歩道橋告白の後すぐにショウイー先生のところへ行き、愛するシューイーのけがの手当てをさせるシードー。あの首の傷はきっと幸運のネックレスを無理やり引きちぎった時にできた傷。絶対そんなに大したことない傷のはずなのに、わざわざつき合うご報告のために会いに来られたショウイー先生がちょっと気の毒。
そして言葉の端々に”将来”のことを差し込んでくる重さ!まだ学生だよね?ここでも11年恋焦がれてきた重い想いが暴走してました。
①バーにてショウイー先生に
「俺の将来の伴侶ジョウ・シューイーの紹介だ」
出典:WeTV「WeBestLove」
あの告白のすぐ後にここまで言うか!ってビックリ!それを横でにこやかに聞いているシューイーにも驚いちゃったけども。これはEP3でショウイー先生が言った「いとこの将来の嫁は容姿端麗だな」への返答ということなんでしょうか。
②シードーの家からの帰り道に母親を褒められて
「将来は君の家族だ。今すぐでもいいよ。長年の恋が実ったんだ。真剣な話だ」
出典:WeTV「WeBestLove」
めっちゃくちゃしれっとプロポーズしてますよね!?こうやってシューイーが「うん」って言うまでさらっと流れてしまうようなプロポーズをしまくりそうな勢いのシードー。まだ付き合って1か月足らずとか言ってるし、完全に浮かれてますね。
将来のことについてはこの2カ所。とにかくずっと一緒にいたいというシードーの気持ちは伝わってきました。
その他にもシードーの重い想いを感じた集。
①お世話しまくり
エビの皮をむいて食べさせる…ユーシンに「そこまでしなくていい!」って言われてたけど、付き合う前からエビの皮は剥いてあげてたからね。(EP2参照)そしてかなりお世話してたし甘やかしてた。これ以上やると本当にシューイー駄目にしちゃうよ!
出典:WeTV「WeBestLove」
②数か月のアメリカ行きを言い出せない
「ちょっと母さんの結婚式に行ってくるわ!」って言えばいいのに、シューイーの旅行に誘う可愛い笑顔を見たら言えなかったとか…。どんだけー!ってなったの私だけですか?
母さんに気に入られようとしている真剣な姿がどれだけ可愛かったかとか、つき合い出して別人なんだ、とか。今までシューイーが自分を見る目はライバルで目の上のたんこぶ状態だったから、愛を持って自分を見てくれているのが余計可愛くて仕方ないんでしょうね…。可愛さカンストしてるもんね。
③お揃いのブレスレット
けっこうBLドラマあるあるではあるお揃いのブレスレット。グッズで出してる感じだから商魂を感じますが(笑)これを元々シューイーがしてるブレスレットを外して渡すシードーよ。そして渡すときに「絶対外すな。つけていいのは俺があげたものだけだ」という言葉付き。最後の極めつけが「未来は僕だけ(日本語)」ほら!やっぱりシードー日本語勉強してるし理解してるよー!
出典:WeTV「WeBestLove」
片想いをこじらせた感じを引きずって重い愛になりがちなところもシードーのいいところで推せる。2部でもぜひこの重さを見せて欲しいところですが、副題からして気持ちが逆転しちゃうのかな…。重いシードー好きなんだけど。
日本語が過去EPイチ多かった
EP6の最初の印象は「日本語多いな!」でした。
バーにて:「いたっ!」
学食にて:「ちょっと待って」
シードーママが:「かわいい」
車に乗るとき:「じゃあね」
俺んち来いよに:「嫌だ」
ビールで:「乾杯」
シューイー父ちゃん:「あー、そうか。ならその方向で契約してくれ。うん、よろしく」
ブレスレットをもらったとき:「どうして?」
シードー愛の言葉:「未来は僕だけ」
お別れの時のシードー:「あっそ」←ここはちょっと自信なかったけど、中国語字幕は「是喔(Shì ō)」になってるので「あっそ」って言ってるはず!
付き合いだして気を許したからか、とにかく自然に日本語が飛び出してきてましたね!きっとシードーがちょっとした日本語なら理解してると思ってシューイーもちょこちょこ使ってる気がする。そしてシードーも日本語で返事したりすることで特別感とか親密さ出して来てたりします。日本語を面白い使い方してるなぁと日本人だからかすごい思いますよね。
とにかく幸せに終わった最終回
先週心配していたアメリカ行き問題も数か月のことだと分かり、シューイーのお父さん問題も全然深堀りされず…。とにかくラブラブした2人を見て終わった1部の最終話でした。
サブカプであるビンウェイとジャーユーもいつの間にかくっついていちゃついてるし(笑)。ショウイー先生のところも大学で少しすれ違っただけでそこまで何も描かれませんでしたよね。
出典:WeTV「WeBestLove」
好きな人が自分を好きになってくれる幸せと、それを大事にしていきたいという2人の想いが伝わった幸せいっぱいの最終話でした。
色々突っ込み集
①あのモブになりたい問題
ショウイー先生に会いに行ったバーで恋人繋ぎからの手の甲にチュー。それを見ている隣の隣くらいに座っている女の子たち。絶対私らだ!!!何も言わずに微笑ましく2人を眺めているあのポジションに私は行きたい。あそこのシューイーの笑顔最強でしょう!
出典:WeTV「WeBestLove」
②特別出演!?問題
ショウイー先生が話していたバーの男性。エンディングテーマ曲を歌っている周予天さんがゲスト出演していたようですね!顔を知らなかったので、私は最初見た時タイ人俳優のグレートさんに似てるな…ってそればかり気になってました(笑)。
出典:WeTV「WeBestLove」
③ビンウェイの気持ちはシューイー以外気づいてた問題
ビンウェイがシューイーを好きだということに、シューイー本人以外みんな気づいているという事実。シューイーってけっこう鈍感だよね。それにプラスしてサブカプいつの間にかくっついてる問題もある。
出典:WeTV「WeBestLove」
④男性の勝負下着ビビる問題
BLドラマで勝負下着というワードが出てくるとは思いませんでした。これが伏線になっての最後の匂わせなんですかね…。
出典:WeTV「WeBestLove」
⑤鉛筆クルクル問題
授業中暇なときに習得する鉛筆くるくる。あれ日本人男子っぽいと思ったんだけど、諸外国の方々もやるんでしょうか?
出典:WeTV「WeBestLove」
⑥シューイーちゃん問題
発音的には「シューイー」に近かったからどう言ってるのかな?と思って中国語字幕調べてみたら「小逸(シャオイー)」って言ってるんですね。子どもの頃はシードーも「小德(シャオドー)」って呼ばれてたみたいだし、子どもは愛情込めてそう呼ぶのかな。
出典:WeTV「WeBestLove」
⑦家事をしたことないシューイー問題
お皿は洗わない、台拭きも満足にできない…スーパーおぼっちゃまぶりが出てましたね!シードーに「体も使用人に洗ってもらってるの?」と突っ込まれているのには笑いました。でもシードーのために一生懸命お母さんに気に入られようとしているシューイーが可愛かったよ!
出典:WeTV「WeBestLove」
⑧シードーのお母さんが素敵問題
何でも息子のことはお見通し。ずっと大好きだった男の子を連れてきて2人の距離感から恋人だと悟っていました。そして「人を好きになることは素晴らしいこと」と2人に言ってあげるお母さんに感動。そんなお母さんの言葉を受けてちょっとウルっとしてるシューイーも良かった。このお母さんとシューイーのお父さんとの対比が浮き彫りになるんでしょうか…。いやーーーー。
出典:WeTV「WeBestLove」
⑨保健室ひょっこりシューイー可愛い問題
「ガオシードー!(ひょこっ)」「ぺいしょういぃ~」って保健室に来るシューイーが可愛い。あのひょっこりはんの仕方最高でしょ!
出典:WeTV「WeBestLove」
⑩骸骨は物語る問題
骸骨が色んなポーズを取って何か視聴者に訴えかけてきてるんですが…。
出典:WeTV「WeBestLove」
他のエピソードでも骸骨が物語ってます!ぜひ戻ってチェックしてみましょう。
⑪父ちゃん日本語ネイティブ問題
お父さんは日本人って言ってたので当たり前なんですが、外国のドラマできちんとその設定守って日本語ネイティブの俳優さんを連れて来たことに感動する。シューイーの子ども時代も吹替だったけど、日本語ネイティブの子(大人なのか?)使ってましたよね。しかしシューイーの父ちゃんは日本語ネイティブもそうだけど、シューイーに雰囲気似てる人を探してきたっていうところにも驚きます…。シードーの母ちゃんの若さはあれだけど(笑)。
出典:WeTV「WeBestLove」
⑫ア○ヒスーパード○イ!?問題
めっちゃ普通に日本のビールで乾杯してませんか!?よし、今日はこれ飲むか…。(いい宣伝です)
出典:WeTV「WeBestLove」
⑬電車が両方から!問題
キスシーンのときにちょうど両方から電車が走って来て、画的にもすごくキレイでしたね。そして公式さんが流した動画で出演者が言っていたこのキスの音…イヤホンで聴いてみて!ちゅっちゅ聴こえてくるから!
出典:WeTV「WeBestLove」
⑭二人の写真が可愛い問題
お互いの部屋(なのか?)に飾られていた写真たち。可愛いのでスクショしまくった。
出典:WeTV「WeBestLove」
⑮匂わせてる!?問題
(恐らく)シードーのお腹に乗ってるか真上からシューイーが撮ってる動画。その前の勝負下着の絵!?のカットから「君のせいで昨夜寝不足」発言からの骸骨くん…これはそういう関係になったという匂わせでよろしいでしょうか!!!
↑この骸骨はほっと一息?良かったね?
出典:WeTV「WeBestLove」
⑯恋愛では勝ちにきているシューイー問題
万年2位のシューイーが恋愛においては負けてたまるか感が出てて子どもっぽいのが良き。「緊張しないのか?」「俺はしてない」「お前がしてるなら俺も緊張してる」何かこのセリフのやり取りが可愛かった。
↑本当にこのシューイー可愛いから。シードーの角度から見たらたまらんだろうなと思います…。
出典:WeTV「WeBestLove」
シューイー役のYUくんはバラエティとかインスタライブとか見てて思うんですが、ポーカーフェイスでおとなしい。でもドラマの中では表情がクルクル変わって面白いですよね。本当に新人ですか…?周りが上手い俳優さんたちだから引っ張られてるというのもあるとは思いますが、本当にビックリです。
頭がいい人のラブメッセージは高度
女の子たちの会話を盗み聞きしてロマンティックな暗号告白を思いついたシューイーが送った、アスキーコードを使った告白。一瞬で解読してしまうシードーもシードーで、秀才カップルは愛を伝え合う手段も高度。
※アスキーコードとは?:ASCIIは、7桁の2進数で表すことのできる整数の数値のそれぞれに、大小のラテン文字や数字、英文でよく使われる約物などを割り当てた文字コードである。(Wikipediaより引用)
シューイーから送られてきた暗号は「Abruti87887278」
Abruti=フランス語で”バカ”
数字をアスキーコードの表に従ってアルファベットに当てはめていくと、
87=W 88=X 72=H 78=N
中国語に当てはめると「Wǒ Xǐ Huān Nǐ ”我喜歡你”」
合わせて「バカになるほど君が好き」という解読。それに対してシードーが「俺も君が好き」と返答してましたね。
出典:WeTV「WeBestLove」
中国語との照らし合わせがこれで合ってるか分かりませんが、そういうことかなと。このドラマは「我喜歡你(君が好き)」という言葉がすごくキーになっていますね。(この情報はTwitterのフォロワーさんから教えていただきました!ありがとうございます)
最後のモノローグの時間の間違い
とにかくラブが止まらない最終回、幸せに終わったかと思いきや、エンディング後に急に5年後に飛ぶ…。シードーのモノローグで「地球が5回公転し、76692時間経った」と流れました。
出典:WeTV「WeBestLove」
ここでこの時間に疑問を呈する人を何人かTwitterで見かけました。時間が5年ではない!?
1回閏年が来る計算で5年は365日×4+366日=1826日
1日24時間 5年=1826日×24時間=43824時間
上記の76692時間というのは概ね8.7年…あれ?計算合わないぞ、と。
仮説① 公式からの暗号でショウイーとジェンシュアンの時間?
まず私が考えたのはそこ。ショウイー先生とジェンシュアンの2人が出会ったのが高校時代と言っていたので、会えなくなってから8.7年経っているのはこちらの守真CPの方。地球の公転が5回、すなわち5年は德逸CP、76692時間は守真CPの空白の時間。2期はショウイーとジェンシュアンの物語という暗示なのでは…?
仮説② 5年間アメリカと台湾で離れていたから時差がプラスされている?
これに関しては海外のファンの方がTwitterで考察されていました。ハワイと台湾の時差が18時間あるから、その時差分18時間×1826日=32868時間を足して76692時間だと。(お母さんと行ったアメリカがハワイかどうかは不明)でもこれだけぴったりの数字になるのもすごいな…そして気づけたのもすごいな…とひたすら感心しております。
ここに関しての言及が第2期の本編であるのかどうか分かりませんが、このモヤモヤぜひどこかで回収してくださいね…。
第2期「2位の反撃」について考えたい
最後、本気のシューイーのビンタで「2位の反撃」が本当に反撃なんかい!とザワついた昨日。急に5年後に飛んだので色々な憶測で語っちゃいます。
ジャーユーとビンウェイは恐らくシューイーのお父さんの会社に就職して同僚として働いているっぽい。そしてシードーの会社にはショウイー先生の相手となるジェンシュアンがいる…。これで公式が投下していた2対3の構図写真の意味が分かりました。
出典:result.entertainment 公式インスタグラム
さて、どうしてシューイーはシードーの会社にズケズケと乗り込んでビンタ食らわしたのか。
仮説① 5年間シードーが音信不通になっていた
まず最終回で出てきたシューイーのお父さん。最終回では紹介程度だったのが気になります。御曹司あるあるとして、ぼっちゃんの恋愛相手が男だということに黙っているとは思えません。なんならお見合いして親の決めた相手と結婚させそうな勢いもある御曹司問題。シードーがアメリカに行ったのを機に、裏で手を回して帰れなくした説。シューイーのためなら身を引きそうなシードーでもあり、母親に何か不利益なことをすると言われたから泣く泣くそうした…という線もありうる。ずっとアメリカにいたけど、こっそり就職して台湾に帰っていた。そしてシューイーおぼっちゃんも色々手を尽くして探していたので、帰ってきたのを知って乗り込んだ…。
出典:WeTV「WeBestLove」
仮説② ただ仕事で対立中
普通にお付き合いが続いていて、その中で仕事を通じて対立。策士シードーのことだから、何かシューイーを怒らすようなことをやったのかも。最終回でユーシンとジョンウェンにも「シューイーは短気なところがあるから君に怒る日が来ても気にするなよ」って言っていたのが伏線になってる説。
公式のインスタグラムに「たとえ旅が荒れていても、最後には幸せを見つけられるといいですね」という投稿があったので、とりあえず2期は荒れるんでしょうね…。でもきっとハッピーエンドになると信じて!
第2期までの間にスペシャルエピソードがある!?
2期の配信は2021年3月5日金曜日より、またRakutenTVさんで日台同時配信されるようです。1話の時間が長くなるとかこの2期配信までの間にシードーとシューイーのスペシャルエピソードが配信されるとか色々な噂が飛び交っています。
德逸CP(シードー×シューイー)のスぺエピに関しては公式の記者会見でも言っていたし、台湾でのプロデューサーさんのインタビューを訳してくださってた方のものを読んでも書いていたので恐らく本当。(記者会見ではスぺエピは2本、德逸CP1つ、守真CPで1つと言ってました。2期までの間で德逸CP、2期終わって守真CPのスぺエピ来るかな?と思っていますが、これも不確かな情報ですので、なんとなくで聞いていてください)
WeBestLoveの公式さんは宣伝の打ち方が上手いので、きっとこの1か月空く間にも私たちの気持ちが離れないように、あれこれ爆弾を投下してくれると思います!私も情報を追いかけつつTwitterで騒いではいると思いますが、感想ブログは1か月後にお会いしましょう!再見!
(公式さんが上げた2期のビジュアルで、シューイーがシードーにもらったブレスレットをまだしているみたい。シューイーの心はシードーにとどまったままですね。シードーは不明ですが、11年も片想いしてたんだから色々信じたいです)
出典:result.entertainment 公式インスタグラム
※トップ画像はWeTV台湾から引用させていただきました。