
2024年11月:おた活日記(あんスタ)
あんスタによって傷ついた心をあんスタによって癒やす、そんな11月になった。
※4pieceおよび年末の紅月with滝維吹への言及がございます
※スタライについての詳細なネタバレはございません
お誕生日
今月は瀬名泉くんと七種茨くんのお誕生日をお祝いした。
ESも2年目に突入し、瀬名泉くんは20歳、七種茨くんは19歳になった。
それぞれにとって実りある一年になりますように!

最近7周年グッズがお気に入り

11月のアプリ内イベント
今月は下記の二つが開催されていた。
・遠吠えの森⭐︎ルーピンハロウィン
・Build!理想を詰め込んだFREEDOM!
今回は開花後の三毛縞くんのイラストに惹かれ、MaMのイベントを走ることにした。

友人にあんスタのハロウィンイベントの話をする際に必ずと言っていいほど驚かれるのが開催時期である。あんスタでは10月31日ハロウィン当日に始まるのが通例だが(2回転の際は除く)、確かに街中を見ているとハロウィンに向けてイベントを行いそのあとはクリスマス一色に染まるので驚く気持ちもわかる。

4pieceファイナルセレモニー
ついにオーディション編が完結した。さまざまな憶測が飛びかいSNS上では近年稀に見る盛り上がりを見せていたが、一番気になる話題についてはひとまず年末に繰り越しという結末になったことは意外であった。
ナイスドリームユニット
ナイスPの各アイドルの紹介コメントが秀逸であった。
特に下記4名については胸に刻んでおきたいため書き残しておく。
瀬名泉:芯の強さと繊細さを両立させ、多彩な表現力を持つ
漣ジュン:歌に込めた感情、その表現性は唯一無二
月永レオ:心を掻き立てられる自由で大胆なダンスが得意
巴日和:指先から足先までどの一瞬でも美しい
どのユニットも楽しみではあるが個人的には『TearS』に注目している。
キーハラで有名(?)な瀬名泉くんの声を担当されているマサミさんがキーが高かったと仰っており、告知動画でインストは流れているもののどんな楽曲になるのか今からわくわくしている。
ちなみに私は他の二人の声優さんもライブに行くほど歌声が好きなため声優おたくとしても純粋に楽しみだ。
エスプリ
4人でデビューするとは、あまにりも予想外の展開であった。
ユニットコンセプトやユニット衣装、リリースされた楽曲も可愛らしく、個性派揃いの我らがNEW DEMENTION(他の事務所もそうだが)で伸び伸びとアイドル活動を行ってほしいと思う。
個人的には、青葉副所長の胃が心配なのと、瀬名くんの後輩イビリが見たい気持ちでいっぱいだ。
紅月with滝維吹
私は滝くんの紅月加入についてはほぼ確実であり、未加入であってもDFのように蓮巳さんと臨時ユニットを組むのではないかと考えている。
一番の理由は蓮巳さんの人柄だ。彼は紅月の現状に満足しておらず、ユニットに新たな風を吹かせるために滝くんを合同ライブに誘った。アイドルが好きで夢ノ咲時代から面倒見の良い彼が、自分のユニットの革新のために一度のライブで滝くんとの関係を解消するだろうか。
話は変わるが、今回の朗読劇の蓮巳さんと滝くんのパートについて、新たな決意をする二人の緊張感や胸の高鳴りがリアルに伝わってきてアプリでは味わうことのできない朗読劇ならではの力を感じ、生で行われる芝居の重要性について再確認することができ個人的にとても満たされた気持ちになった。
※ここからは厄介古参Pのお気持ち表明になるため、不快に思う方は読み飛ばしていただきたい※
正直今回の一連の騒動について、愛されるべく生まれてきたアイドルが叩かれ、ファンも傷つくような展開になってしまっていることがただただ悲しい。
私はあんスタを始めて9年の他ユニットPであるが、あんスタを始めるきっかけになったのは神崎颯馬くんだった。また、これだけ長い間続けていれば担当以外のユニットやアイドルたちにも思い入れはある。
それに、リリース当初から今日に至るまで紅月を応援している友人もいる。
そういったたくさんのファンと築いてきた9年の積み重ねに変化をもたらすことは、ストーリー内で伝統に新たな風を取り込み進んで行く紅月のスタイルと重なる部分もあるのかもしれない。それでももう少しどうにかならなかったのかという気持ちを抱いてしまうのだ。
また滝くんについても、同時期に追加された他の4人のアイドルが華々しいデビューを飾る傍らでSNSで叩かれる姿を見るのは辛い。
どうか年末のイベントで、アイドルもファンも幸せになることを心から願ってやまない。
UMAJOコラボ
我らがアイドル、天城燐音くんと朔間零さんが競馬場コラボを行った。
最初に告知された時はインパクトが強く手を叩いて笑ってしまったが、ひとしきり笑い終えた後に燐音くんの努力が報われた瞬間に立ち会えたことを嬉しく思った。
まだ京都競馬場でのコラボも残っているため、詳細を記述することは控えるが、燐音くんが終始楽しそうであったことがとても印象的だった。
自分の好きなものの魅力を伝えて、誰かにそれ好きになってもらえたらこんなに嬉しいことはない。
天城燐音というアイドルが再び歩み始めたアイドル人生に刻まれる仕事だったのではないか。




スタライ9th
私があんスタの中で一番と言っても良いほど好きなコンテンツがスタライだ。
今回も幕張公演を現地と配信で楽しんだ。現地では他のファンの人たちと盛り上がり、配信で細かい部分を確認するのが私のスタライのルーティンになっている。
アイドルたちが、ステージ上でキラキラと輝く姿を見ると幸せな気持ちになる。
まだ大阪公演も残っているため、詳細についてはそちらが終了次第、別途感想を書こうと思う。

12月のオタ活
ついに年末がやってきてしまった。
いつも内容盛りだくさんのクリスマスや波乱の年末年始イベントがやってくる。
注文していたMuseum Cardやいつぬいも届くので楽しみだ。
当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!!」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K