先輩駐妻さんから教わったことまとめ
フィリピンへ下見に訪れた際、
ありがたいことに、先輩駐妻さんとお話ができる時間をいただきました。
うかがったお話はどれも、今の私にとって ものすごく価値のある情報でしたので、備忘と共有のためにまとめようと思います。
コンドミニアム選びのポイント
グリーストラップの臭いをチェックせよ
グリーストラップとは、キッチンの排水に含まれる生ごみや油脂が、直接下水に流れてしまうのを防ぐ装置のこと。シンク下の扉を開けたところにあるそうです。グリーストラップの臭いがキツイところはNG。どんなに清掃しても、そこにこびりついた臭いはなかなか取れないそう……。
前の住人の使い方により状態が異なるため、かならずチェックするようにとのことでした。
共用のゴミ捨て場の様子をチェックせよ
収集部屋タイプ、ダストシュートタイプとさまざまですが、ワンフロアに1か所ゴミ捨て場があるそうです。
そこの状態はフロアごとに異なり、そのフロアの民度がそのまま映しだされているいるとのことでした。
ゴミ捨て場が汚いと、どんなに部屋をきれいにしていても、黒光りした足のはやい虫が出てきてしまうそうで、こちらも必ずチェックするようにとのことでした。
シャワーの水圧・水温をチェックせよ
オーバーヘッドシャワー(天井から雨のように降ってくるタイプ)か、ホースつきのタイプかをチェックする他、水圧と水温もチェックすようにとのことでした。
夜の様子も(可能なら)チェックせよ
同じコンドミニアムでも、大通りに面した側と、公園に面した側では夜の騒がしさが全く異なるとのことでした。可能であれば、夜の騒音状況も確認しておくのがベターとのことです。
あると便利なもの
みなさん口をそろえて仰っていたのは 日本のラップ でした。
現地にもラップはあるけれど、日本のラップは優秀なんだそうです。
また、シューズラック はあると重宝するとのことでした。(これは盲点でした。土足文化ですもんね……!)
病院事情
日本語でのコミュニケーションが取れ、受診から精算までサポートしてくれるサービスがあるとのことでした。
ただ、病院の待ち時間がとても長く、往診から帰ってきたドクターが、待ちくたびれた患者を横目に、スタバ片手に現れたというエピソードも……。フィリピン時間ですね。
友だちのつくりかた
これは、子ありなしで異なるようです。
子ありの場合、ママ友として自然と駐妻同士、知り合いになれる環境とのこと。
一方 子なしの場合、英会話、テニス、ピラティスなどの習い事で友だちを作るケースが多いとのこと。やはり外に出る機会を自分でつくる必要がありそうです。
料理するときに気を付けるべきこと
たまごは洗剤とスポンジで洗うこと
日本のたまごとは違って、殻がかなり汚れているそう。
洗剤とスポンジでよく洗ってから調理をすることを勧められました。
たまごかけごはんは、日本にいる内にたくさん食べておこうと思います。
野菜のなかに虫がいるので注意深く観察すること
葉もの野菜ならわかりますが、茄子を切ったら中に幼虫が入っていたとのこと……。その状況を想像しただけで恐ろしいです。なぜかは分かりませんが、不思議なことが起きるのが異国での生活(?)もちろん、葉もの野菜の中にも虫がいるため、しっかり洗うことが大事とのこと。
フィリピンの水道水は、そのまま飲んだり、その水で洗った野菜を食べたりすることで、下痢や腹痛の原因になります。
生野菜が食べたい場合は、こちらがオススメとのことでした。
便利なアプリ
▼フィリピンのAmazonとのこと
▼フードデリバリー
現地でのくらしをより便利に 快適にするためには、やはり情報ですよね。
こういった情報をどこで手に入れているのかを伺ったところ「駐妻コミュニティの力」とのことでした。
こんなことがしたい、こんなことに困っている、と とりあえず口にしてみることで、どこからともなく情報提供者が現れるそう……。(その先輩駐妻さんの人徳の部分も大きいと思いますが)
人づてのクチコミって信用できるし、検索にも限界がありますもんね、友だちづくり 頑張ろうと思います。