![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155133131/rectangle_large_type_2_9e78eae3a88b5bc3b3b81996d75573be.jpeg?width=1200)
書けること 書けなくなったこと じっくりことこと #呑みながら書きました
こんbさは!コンサバ?
のみなき、のみかきのきせつです。なんでも今回で5周年なんだとか!おめでとうございますいつもありがといございます~!ドンドンパフパフ
なんか、ここ1年くらい、のみかきで久しぶりにnoteに浮上して最近書けてない~って話を毎回してる気がするんだけど、その理由がちょとわかったから、書きますね。
あれ、別のプラットフォームではある程度書けてるの.何でだろうって思ったら理由とか企画があるからなのよね。新譜が出ました、ライブがありました、誰かのお誕生日、半期ベスコス発表ドラゴン、とか、書くための理由があって、それについては書くことはできるんだけど、エッセイって自由じゃん、わかんなくなっちゃう
で、ほんとにほんとにありがたいことに、そっち方面で、現場ブログ書く人として、好意的に見てもらえるようになったんです、たこ、楽しみにしてるとか面白かったとか、言ってもらえるようになって。ファンがついたって言うと大仰だけどまちぇました!っいぇ
待ってましたって言われるとサー、うれしーさー。ね?
論文もそうなんです。今ね、一応大学四年なんですよあたくし。論文は書かなきゃいけなくて、で今その上にも行こうとしてるから、そっちのこともかなんがえtなきゃいけなくて。でもあんま苦じゃないのね。やもちろんめんどいな…とかはあるけど。ある程度制限があって、自分以外のことじゃないとちゃんとかけなくなっちゃったかも。
dあから企画ものにすがるしかないんですよねー。ちょっとずつ今まで通り書けるようになってくといいよね。
これから論文で自分のこと以外のことをずーーっと介意ぇ区、書いてくわけだから、反動でウォーーnoteかくぜかくぜかくぜかくぜ!になるかもだけど
kおんな風にわがままでもいいよね、noteのなかでくらい。って思ったりする