![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96736529/rectangle_large_type_2_9da16f6893a48c29de5515eabe694f28.png?width=1200)
ヒュッゲな暮らしのアイテム その④自然を飾る(フラワーベース)
こんにちは♪
ヒュッゲな暮らしの実験室・管理人のアッキーです。
「心も体もここち良く」をコンセプトに、
今日も小さな暮らしを快適に暮らせるモノ・コトなどを
発信していきたいと思っています。
まだまだ寒さは続いていますね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、心地よいヒュッゲな空間へ近づくための
お勧めアイテムをご紹介したいと思います♪
デンマークの人達は、家の中でも自然を感じることが大好きだそう。
なので天然素材のオブジェやアートの他
グリーンを飾ることも多いそうです。
家の中にグリーンがあるだけで、気持ちも穏やかになるし
スペースにパッとイロドリが生まれますよね?
お花もいいのですが、私は花の水を変えるのを忘れてしまうことも
しばしば・・・
なので、比較的手入れのしやすい「切り枝」を飾ることが多いです。
お花屋さんで500円以下で購入できるかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1674971787122-LnSm1Prum2.jpg?width=1200)
切り枝でオススメは「ユーカリ」かな?
ドライフラワーにして楽しむこともできますね。
ドライのユーカリも素敵だと思います!
そして、それを飾るフラワーベース。
自然素材のものや、面白い形のものをいくつか揃えています。
最近では100均でも可愛いものがありますね。
アレンジ次第で100円のものでも、お値段以上に見えるかと。
そこはセンスの見せ所ですね♪
普段から、そういった感覚を発揮できるよう、
お花の本を見ることも多いです。
葉物、枝物、道に咲く小さな花でさえ
アレンジ次第で素敵な空間を生み出してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674969839680-mN7EMo154f.jpg?width=1200)
あまりグリーンを飾るセンスがないので
またパラパラと見直してみようと思います!
もっと大振りの北欧のベースにも憧れます。
デコレーションの腕が上がったら検討したいところ・・・
とりあえず、今は自分の小さな暮らしにあったもので
空間づくりを楽しみたいと思っています♪
それでは今日はこのへんで。
Hava a Great Day!