どっちが丁寧?
先日、親しい方ではない、6人グループラインで色々決め事をする事があり、何か提案が入る度に、『ありがとうございます』とお返事を入れてくださる方がいらした。
私は、意見や伝えたいことがなければ、通知がいくと、確認するなど、相手の時間を奪ってしまう気がして、顔スタンプ(通知なし)で、『見ました!ありがとうございます』を伝えるタイプ。
でも、『ありがとうございます』というお返事を受けて、ふと「仲の良い関係でもないのに、顔スタンプだけで返答って、失礼?丁寧に返すべき?」と疑問が…
実際のコミュニケーションでの作法は、この歳になれば基本的なことは分かっているつもりだし、顔を見合わせての会話では非言語的なことが伝わりやすいが、オフラインの会話の難しさを感じた。
ただ、私としては、忙しい現代人。そして、アラフィフともなると、時間は限られている。お金同様に、時間もものすごく大切だと思う。
人の時間を奪わないようにしたいという気持ちが強いので、引き続きこのやり方が合っている気がする。
その分、他の会話で無礼がないよう、また私らしさが伝わるよう心掛けたい。
オフラインの会話、SNSに関してはまだまだ分からないことばかり。とにかくマイナス、ネガティブなことを書かない、誰かが嫌な気持ちになる様なことは書かない等のマナーを守りながら、うまく活用していきたい。