
Photo by
araio
諦めないで!
最近、友達に彼氏が出来た。
友達は43歳、彼氏は46歳。
このまま行けば結婚まっしぐらのご様子。
良い話だな〜と思う。
なんてったって40代での出合いは
貴重だと思うから。
結婚か〜
思い起こせば、20代後半頃から30代半ば過ぎ頃までだったかな〜
半年に1回くらいのペースで
自宅の電話に家具屋さんから
「お嬢様のご婚礼家具はいかがでしょうか〜」と…。
母がその電話に出る度に
「いやぁ〜残念ながら予定はございませんので〜」っとちょっと面白がった様子で
お断りしていた。
そしてあたしは、家具屋さんからの電話があったことを毎回嫌味たっぷりに母から報告を受けるのだ。
まぁ、心配しているのだろうけど…
要らぬ報告。
その恒例のやり取りは何年か続いていたが…
いつの日からか家具屋さんからの電話は
こなくなった…
この家の娘はいったいいつまで独身なんだ。
もう見込み無し!と発信リストから
削除されたのだろうか。
家具屋さんに言いたい
「諦めたんか〜い!」
あたし…48歳独身。
今日も元気です。