
東京旅行/例大祭21 一般参加者の日記
初めに
博麗神社例大祭21(以下例大祭と表記)への参加とその前後の東京観光についてをここに書く。とにかく楽しかった(語彙力)
0 この旅行まで
とりあえず無事に高校を卒業出来たのでその記念として今回の旅行が決定しました。今回も行き帰りとホテルなどで父親同伴。これ以前から既に1泊2日でGWに東京に行くという構想はあったけど、2泊3日まで延長、例大祭の予算も前年よりも増やして参加出来ることに。
なお噂の一番最初に入れるチケット(チルノパス)は取り損ねた。あほ
今年は去年と打って変わって新幹線で往復行くことに。
新幹線はしっかりのぞみ号で行き帰りともにD列とE列の席を確保。行きは新大阪始発を予約し帰りは東京駅から乗るのでのぞみ号であればいいのでとりあえず予約という形で。

0-2 GWなど繁忙期の注意点
GWなどの繁忙期の東海道新幹線はのぞみ号で全車指定席制に変更している。従来自由席の1〜3号車も指定席となる。乗り遅れたら後続の自由席に乗ることが出来るが、席はなく乗車する全区間に渡ってデッキの部分で立つことになる。
なおひかりとこだまは従来通り自由席を設けて運行。通年にわたって訪日客向けの「JAPAN RAIL PASS」はのぞみ・みずほでは基本的に使えない(追加券購入により利用可能になる)ため訪日客が多いことには留意して頂きたい。
1 初日の動向
5/2の朝9時ごろに自宅を出て最寄り駅の門真南駅まで。(去年の記事でどこ住みかだいたいバレてるので開き直って記載) 京橋からJRで大阪を経由して1度新大阪で下車。ミックスジュースは欠かせない(これ大事)。10:27分頃にホームに上がって二本の先行列車を見送る。そして10:57発の(臨時)のぞみ342号東京行きに乗車。今回も普通席。グリーン車乗りたい。普通にN700Aだった。西日本車のためチャイムはいい日旅立ち。新大阪発だから降車客気にせずに乗れるのはいいね。


そして10:57に発車。京都→名古屋→新横浜→品川→東京の順に停車。俺らは品川で下車。




東京 13:24(行ってない)
品川で下車し、とりあえず駅ナカで昼ごはんを食べた。

スパイスファクトリー エキュート品川店で食べた。そしてここから東京タワーへ。
まずは京浜東北線にのって浜松町へ、浜松町から近くの大門駅に乗り換えて大江戸線で赤羽橋へ。

駅から出てきたらいい感じの写真スポット。赤羽橋交差点


そして展望台に上る。なんか下層階にお土産店もあるのいいね。




最上階行くの高かったしツアーだから行かなった





この後降りました。そしてもうひとつの最寄り駅、日比谷線神谷町駅に向かう。

ここから銀座へ。日本最大の無印良品へ向かいます。銀座で下車し無印良品を目指す。



なお特に限定品とかはなかったが、良品計画運営のホテルがあった。泊まってみたい。
そしてビルの上を走る東京高速道路などを実際に見て徒歩で東京駅へ。

もうホテルへ戻ろうかと思ったけど、秋葉原・上野方面へも行くことに。まずは山手線で秋葉原駅へ。間違って中央・総武線各駅停車のホームに上ってしまったけど何とかAtre秋葉原1への改札口に駆けつけた。なんかこんなキャンペーンやってた。これは2日後に実際に行くのでそちらで


Atreを出てから徒歩1分ほどで電気街の中心道路に出てきた。大阪の日本橋よりかなり広くてびっくりした。さすがは世界都市TOKYOである。


店のラインナップ自体は関西にも多くあるものばかりなので雰囲気を楽しんで噂の専門店に



サブカルチャー専門店でも一際異彩を放つこの店、アキバホビーは東方Project関連商品が多く配置してある。これで利益上がってるのかは心配である。ここで例大祭カタログを入手。


ここで母から「すこし上野まで足伸ばしてくれんか」ということで末広町駅から上野広小路駅まで銀座線に乗って行くことに。ここまで乗ったなら乗り放題の方がお得な可能性あったのはご愛嬌。アメ横を少し入ったり、もうすぐ閉店する上野ABABなども見てみた。

目的のサンリオの店へ。どうやら上野動物園のパンダとのコラボ?らしいので買ってきてくれとのこと。とりあえず買って上野駅から大井町まで急いで南下しホテルを目指す。


御徒町 秋葉原 神田 東京 有楽町 新橋 浜松町 田町 高輪ゲートウェイ 品川と停車し大井町で下車。前年と同じホテル、アワーズイン阪急に宿泊。首都圏の拠点として今後も使っていく予定。来年は羽田エクセルホテル東急とか相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明も泊まってみたいね。



チェックインを済ませた。阪急阪神系列なので今年こそSポイント持ってきた。今年はシングル館に宿泊。シングル館に各階ひとつしかないダブルベッドの部屋に宿泊。シングル館のほかの部屋より少し広く最大2名まで泊まれる。ただいかんせん狭い。大人二人で泊まるもんじゃない。子供と大人のペアならありかな?ほかのツイン館との相違点はシャワーとトイレの配置。こっちはお風呂とシャワーが向かい合わせになっている。ツイン館はユニットバス。あとツイン館にはテーブルに加えてソファがある。シングル館のこの部屋は机と椅子のみ。あとコンセントも少ない。

このあと荷物を整理して晩御飯の日高屋へ。阪急大井町ガーデン1Fにある。1Fにもホテル宿泊者出入口があり、日高屋とその近くのパスタ屋の五右衛門、コンビニのファミリーマートに直ぐに行ける。なおツイン館側にもありツイン館1F出入口近くにはマクドナルドとファミリーマートがある。
日高屋で何故かおれは醤油ラーメンではなくとんこつラーメンを選択するアホミス。



食べ終わったので1度部屋に戻って大浴場へ行く準備。去年は行ってなかったので地味に楽しみ。
写真は無いけど、ホテルの宿泊客は4Fの専用出入口が利用出来る。なお一般客も利用でき、大浴場のみの利用客は3Fツイン館側の入口から入れる。
中は割と広く、都心のホテルとしてはかなり充実している。
しっかり体を温めた後、大浴場を出て部屋に戻る。

部屋着の画像は撮ったのでどうぞ
とりあえず明日のために最小限の荷物を準備し寝る
22:30 じゃあ、おやすみ
2 例大祭当日のあれこれ
とりあえず7:00頃に起きて7:30に朝ごはん。
デニーズのカレー美味しかった。

7:50にホテルを出るスケジュールにした。8:20頃着いて列に並ぶ、なんとファストパス持ちに次ぐ最初の並び列の集団に食い込むことに成功。





待つばかり
10:30開場!
ここからいろんなクリエイターさんのところを回って15:00あたりに退場。1人エンカした。(w @ten_ten_arke)


りんかい線でとりあえず大井町まで帰還。3時過ぎだったため清掃員もいるが自分の部屋に戻って天然水をゲット。(連泊の時に部屋に清掃入らないようにするやつ。協力者には天然水ペットボトルと2泊目で使う分の歯ブラシとタオルセットが支給される。) ビッグサイトの飲食スペースに向かう時間がなかったため昼は食べてない。そのため阪急大井町ガーデン1Fのマクドナルドでポテトを購入して部屋で食べた。ちょっとしてる間にお台場方面を散策していた父親が帰還。大量の戦利品(ごちゃごちゃしまくってたため写真なし)を整理。スーツケースに収納。
そして6時過ぎにお目当てのラーメン屋を目指して大井町から大森駅へ1駅南下。

花月嵐に行きたかったので去年も行ったとはいえもう一度来店。


美味しかった。ほかのラーメンシリーズも食べたいなー。
とりあえず1駅戻ってもう一度お風呂に…と思ったらリストバンドがキツすぎて切れない事態に陥る。あほくさ。

向かいのイトーヨーカドーのダイソーに行ってハサミを買って万事解決。飛行機で来てなくて良かった。(飛行機に刃物は持ち込めないため捨てることになる)
お風呂入ってロビーにあるチェックアウト後も使えるロッカーを把握して寝た。
3: 5/4帰るまで
少し遅く8:00ごろに起床、この日で帰るし特定の用事もないためゆっくりめ。朝ごはんを食べに部屋着で行った。
9時過ぎにチェックアウト。スーツケースを共用ロッカーに1度預ける。(父に帰りに大井町に寄ってもらうルートにしてもらった。)
今日も個別行動。9:30から品川を1度経由して外回りで山手線を1周。大崎で埼京線に乗り換えて渋谷へ。


スクランブル交差点や109を実際にこの目に収めようと向かう。テレビで見た映像ばかりで正直かなりびっくり。
ハチ公やそのほかの方面の出口も行ったのでいろいろ写真がある









とりあえず一通りみたので山手線で原宿を、明治神宮や表参道なども行ってみたかったので目指す。


どちらも明治神宮前(原宿)駅周辺の画像
Samsung Japanの公式プロモーションショップがあったが11:00オープンだったため1度新宿方面に行き再度ここに戻ってくることにした。
副都心線で新宿三丁目駅へ、丸ノ内線に乗り換えて新宿駅に到着。

正直広すぎてどこか分からんかったけどなんか北側の方に出ていたらしい。


とりあえずあの道路を目指す。新宿駅の上をオーバーパスしている道路が駅舎を良く表している。



バスタ新宿も見てみようと向かう


そこから東京都庁を目指して大江戸線で1駅。都庁前駅に向かう。
上に上がればそこは東京都庁。展望台はインバウンド観光客で賑わっていたので登らず。

もう一度都庁前駅に向かう


折り返して次は新宿西口駅で下車。歌舞伎町やアルタを見てみる。







いろいろ見たのでもう一度原宿方面に折り返す。またも副都心線で明治神宮前(原宿)駅で下車。Samsung Harajukuに入ったけどよく分からなかったので出て明治神宮の鳥居の前まで行った。中は暑かったから行かなかった。

その後は山手線で新宿を経て池袋に向かう。
地下一階判定な改札口を出て東口のアニメイト近く、ばんから池袋東口店で昼ごはん。

博多とんこつぽさを残しつつ、少し風味が違ってこれはこれで良かった。
またアキバホビー池袋店に行くけど特に何も無く撤退。サンシャインシティへ向かう。行きは地上の首都高を見ながら横断歩道を渡った。大きなショッピングモールとオフィスビルからなる。展望台はこれも混雑のため登らず。




なんかちいかわのポップアップストアがあった。入らんかったけど。

そして外回り最後の区間になる池袋▶上野間に乗る。上野→品川(→大井町)間は京浜東北線で乗車しているので山手線乗ったと同じ判定にする。そして上野で下車。やはり暑いが上野動物園の入場口に行くと、まさかの入園無料。



そして少し休憩を挟みつつまたも秋葉原へ。1章で触れたアトレのキャンペーンが目的。



アトレ秋葉原1には東方Projectとのコラボが開催してた。ちょうど例大祭の最中ということもあり、割と人は多かったかも?
わざわざスリーコインズで4500円を超える買い物をして9枚カードをゲット(1枚/500円 合算不可)

とりあえず東京駅に戻るが、1時間30分近く余っているので例の駅舎を撮影。

ここからは写真はあまりない。晩御飯として新幹線の中で食べる用に、とりあえず近くのNewdaysでおにぎりを購入。また近くのJPタワーにローソンがあったのでおにぎりを購入。
17:15ぐらいに改札に入って駅ナカを散策するが何も無いのでとりあえずNewdaysでお茶を買って17:30ぐらいに新幹線の改札に入る。
乗車するのは18:00発のぞみ193号新大阪経由博多行き。N700Sが運用に入った。


とりあえずおにぎりを晩御飯として食べてちょっと寝て
名古屋には19:41→京都 20:16→新大阪には20:30着。
この先は、岡山 21:17→広島 21:56→徳山 22:19→小倉22:47→博多23:03着のダイヤ。
新大阪で降りてゴミ捨てて、京都線と大阪環状線で大阪を経由し、京橋に向かう。京橋からは長堀鶴見緑地線に乗って門真南21:23着。そして徒歩で帰宅。
4:総括
とりあえず楽しかった。卒業旅行を兼ねてたから日程も金も余裕もって遊べたしほんとに良かった。父親は暇そうやったけど、お台場エリアを見てたらしい。
来年はひとりで計画練って旅行したいなと思った。
まあ来年の計画既にあるんだけどね。先に公開してる。
秋例11前に出せてよかった。(8/20追記)
ホテルについて追記。(8/30)