悔しさ、惨めさ、不甲斐なさ
前回の、徹底的にやるとは?という
テーマのnoteを書いて、思考力トレーニングをして
自分の根性のなさ、今までどれだけ思考から逃げてきたのかに気づいて、
めちゃくちゃ不甲斐なさを感じました。
なぜ根性がないと思ったのか?
①高一のとき、小5からずっとやっていた
バスケを遊び回りたいって理由で辞めたんですが、
本当は逃げちゃいけないと分かっていました。
バスケを続ければ、肉体的にも精神的にも
キツいと分かっていた。
でもそこで歯を食いしばって
立ち向かえば成長できて、
自分を変えられることにも
気づいていたんですよね。
根性のない自分を変えられると
分かっていたのに、
遊びたいという楽な方に
逃げてしまったので
あの時の自分は根性なかったなーと。
②29歳のとき、初めて副業に挑戦し、
情報発信をして8人のクライアントを
教えていました。
途中で自ら辞めていった人が5人。
2人は収益化目前。
1人はなかなか進まず。
その3人を教えながら、
自分のことも進めなくてはいけず、
3時間睡眠で毎日を過ごしていたんですが、
ビジネスで生きていくって
こんなにしんどいのか、、、
こんなしんどい思いするなら
フリーランスじゃなくて
会社員をやりつつ、副業でいいかな、、、
でも、自分の夢は叶えたい、、、
そんなどっちつかずの気持ちで
過ごしていたある時、
気持ちの糸が、プツっと切れました。
50万払ってビジネスの世界に
飛び込んだクライアントに
何も言わず、スーっと消えるように
情報発信を辞めました。
ここで、なんで自分はビジネスを
始めたのか?
将来どうなりたいのか?
初心に帰って、ビジネスをやる目的を
考えることをして
歯を食いしばって
夢にくらいつくことができていれば
良かったのですが、当時の自分にはそれが出来なかった。
他人の人生に影響を与えてしまったのに
根性がなさすぎですね。
こんな経験を思い出して
自分はいつ本気になるんだ?
いつまでダラダラと
夢にしがみついてるだけなんだ、、、
しがみついて、なんの努力もしないで
ただ夢を追ってるから
周りとは違うなんて優越感に浸ってるの?
くっそダサいんじゃ、ボケが!!!!!!
いま変わらないでいつ変わるの?
またしがみつくだけで終わるの?
もう、うんざりなんだよ!!!!!!
ただ金ばっかり使って
なんも変わってねーだろ。
生活できなくなったら
彼女が食わしてくれることに
期待してんだろ?
そんなクソみたいなマインドで
逃げ道つくってるから
いつまでも変わんねーんだよ。
ああー、へどがでる
こんな惨めで不甲斐ない思いするのは
今日で終わりにする
徹底的にやり抜く!!!!!
こんな風に思ったから
いまこのnoteを書いています。
ちなみに今日はこれで3記事目です。
思考力を鍛えるために、
まだまだ更新します!
ではまた次の記事で!