新潟は雪×温泉×酒=最高なのよ
こんばんは!
実は5年ほど新潟県で暮らしていたスキーヤー、あっきーです。
今回は、旅行先での感動をしたためた以下ツイートの反響が大きかったため、旅行記をお届けしたいと思います!
なお、私の旅行は基本的に遊びに行く目的がほとんどなので、ワーケーションを期待されている方には申し訳ございません。とお伝えしておきます。
あてま高原リゾート ベルナティオ
新潟県 十日町市にあるホテルです。
上越新幹線の越後湯沢駅からホテルの送迎バス出ております(30分ほど)。
おススメポイント① スキーヤーには嬉しいサービス!
ホテルのロッカーがチェックイン前後でも借りれます!また、事前にスキー板をホテルに送るのもOKです!
これ車を持たないスキーヤー的にはとても助かりました。
私の場合は、事前にホテルにスキー板を送り、当日は宿泊セット持参でホテルまで移動、ホテルで板を受け取り、ロッカーに荷物を置いて、ゲレンデへGo!しました。いやぁ、楽だった。
また、駅→ホテル→ゲレンデの送迎バスも出ています。
駅までの送迎は事前予約が必要です。
が、上越国際スキー場のゲレンデまでは30分に1本間隔でバスが出ており、ゲレンデの雪の前まで運んで頂けます。スキーに必要なものだけ持って出掛ければOKです!
おススメポイント② 温泉入り放題!
新潟といったら温泉ですね!
コチラのホテル滞在中はもちろん、チェックアウト後のホテルから出るまで温泉に入れます!つまり、泊まった翌日のスキー後にも温泉に入れちゃうんです!!
ちなみに泉質はアルカリ性単純温泉で、しっとりとしたお湯を楽しめます。あとサウナあります!(重要)
また、アメニティが豊富でした!
特にこだわりのない方は手ぶらで行っても大丈夫なレベルです。女性はシャンプーバーがあって、色々な種類から好きなシャンプーを選ぶことが出来ました。(男性の方はなかったそうです…)
部屋にもいくつか用意があり、中でも脚用のアロマ湿布が運動不足の身にはとても助かりました。
おススメポイント③ 食事とお酒が美味しい!
新潟のご飯とお酒はどこに行っても美味しいです。過言じゃないです。
そして例にもれず、こちらのホテルも美味しかったです!
夕食、朝食ともにバイキング形式ですが、何食べても美味しいです。お寿司はその場で握って頂けます。あとおススメはフォアグラミニ丼が濃厚な味わいで良かったです
また、「ドリンクインクルーシブ」なる追加サービスがあります!1泊あたり追加3,850円(税込)で、ホテル内のレストランやラウンジの飲み物が自由に利用できるサービスです。(一部対象外メニューもあります)
つまり、アルコール飲み放題!私たちはこれを「酒クズ専用ブーストチケット」と呼んでいました。ネーミングセンスが最悪ですね…。
温泉の前で販売している生ビール、食事中のハイボール、食後のカクテルなどなどお酒好きにはたまらないサービスでした!
今回、初めて車を使わないスキー旅行へ出掛けたのですが、かなり快適に過ごすことが出来ました!温泉でのんびりするだけでも良いホテルだと思いますので、みなさん是非行ってみてはいかがでしょうか?
ご質問あればお気軽にコメント下さい!