
好きなものに向き合える時間
昨日の教室で描いた模写のビフォーアフター。竹内栖鳳の「班猫」です。
まずは先月の絵から。

そして昨日。

ビフォーアフター。かなり深みが出てきて良い感じに描き進められているかな?
この作品を模写の題材に選択した時は、難しそうでどうなるんだろう…と不安もありました。
でも、やってみたら結構楽しいんですよね〜♫
今まで描いてきた人物画や静物画はいろんな素材のものを描き分ける難しさと楽しさがありました。
今回はひたすら猫の毛を描いていくのですが、決して単調ではなくて。
大好きな猫を愛しむように描いているのです。楽しいしかありませんw
先生には「撫でたくなる〜💓」というお言葉と、でもヘタな事をすると怒られそうな「怪しげ」な雰囲気も出ていて良い感じ♫とお褒めの言葉をいただきました!
ちなみに今回は目をいじっていないんですよ。でも表情が変わったように感じるのも不思議です。
今回も楽しかった〜(≧∀≦)