
やりすぎました💦
調子がいいと無茶するクセがあります😅
いい加減、コントロールしなよ、って思うんですけどね〜
先日の日曜日(9月11日)は月に一度のすわんどワークショップの日。和太鼓のお稽古です!(^o^)!
10月16日の発表会まで、稽古は今回含めて2回!
①大太鼓 厳しい太鼓 ワークショップ
②組太鼓 楽しい太鼓 ワークショップ
ようやく通し稽古と細かな修正と確認の繰り返し、ハードな3時間となりました。
新曲始動の当初は、めまい等の体調不良で参加できず、大きく遅れをとっていました💦
なかなか集中も出来ず、暗譜も出来ずにいたのですが、ようやくエンジンがかかりました!(遅っ)
先月までは側にあった譜面台がありません!(自慢することではない😅)
出来るか否かはさておき、覚えて臨んだ稽古です。
最初の一打で久しぶりに体調が良いことも確認でき、調子づいて張り切って打ち込みました。
結果、全身酷い筋肉痛です…。
腕のケアは入念に行ったのですが、普段はそうならない腹筋上部(横隔膜の辺り)まで痛くなり、なかなか眠れなくて。力強くやればいいというものではないです😥

クライマックスこのリズムが4個分
16小節ffで打ち込みます💦
昨日は仕事の後で60分のマッサージに行ってケアしてもらいました😅
いつもの記録動画。今回は少し離れた画角多め。
大太鼓「SHO-DO」




締め太鼓「美春-2022」


来月ラスト1回で仕上げます!
*****
講師の荒川正輝先生。
過日行われた「太鼓祭in埼玉 第16回東日本北日本大会」大太鼓部門で見事優勝されました👏
年末の日本一決定戦に出場されます。
弟子の一人としてとても誇らしい気持ちです✨
