見出し画像

たった1人から場が変わる

今年に入り職場が活気付いている


20年近く開発に携わり
ここ10年ほどは人の出入りもなく
少人数のおなじメンバーで回していた。 


理系の男性陣と私だけの
ま〜静かな感じの人の集まりだった。


6月に落ち着きのある新入社員が配属され  
30代の後輩2人は
彼が入ったことで業務が緩和され、
3人で取る昼休みも和気あいあい 
他愛も無い会話を楽しんでいるようだった。


1月に元々顧客だった専門家が中途で
毎朝ジムで30分トレーニングしてくるという
元気な40歳男性が入社してきた。 


朝からアドレナリン?出してくるせいか 
遠方から朝一に出社しメチャクチャ元気 
静かな後輩達もつられて
活気付いていのが伺える。 


上司と波長の合うマッチョな彼は


母であり女性である私に
どこか気を遣っている
(使わせてしまっている)
上司との緩衝役となり 


私もホント元気をもらい働き易く
サクサク仕事が捗るようになった。 


1人適した人が入ることで
こんなにも職場の雰囲気が変わるとは!?  
驚きです


たった1人で場が変わる✨ 



昨年始めたプライベートの活動でも 
同様ような事を目の当たりにし
シンクロを体感している今日この頃


小さな奇跡が
大きな奇跡になる♪
巡り合いってホント凄い✨☺️

いいなと思ったら応援しよう!