東京子育てラボ4期2回目
昨日、暑くもなく寒くもなく曇り空の下
都内の公園で東京子育てラボ4期2回目が
開催されました。
子育てラボ1ヶ月の流れは
数週間前にまっとさんの
オンライン講義に参加、もしくは録画を視聴し
それを踏まえて過ごしてみて
何か疑問に思ったことを
フィールドワークで一緒に過ごしながら
確認していくという流れになっています。
今月のテーマは
「子供の本来の力を引き出す
遊べるカラダ作り」
私が受講側だった1期2期の時も聞いたお話
しかし月日が経つと忘れてしまうのが人の性…
3回目聞いて改めて、
カラダ作りって一生のテーマだなぁと思いました。
まっとさんのお話で印象に残ったキーワードは
🍀親の遊びという価値観に合わせて
子供が遊ぶ様になっていないですか?
🍀忖度なしに遊べるのは子供のうち
🍀それを支えるのが足裏
子供の時がその土台をしっかり作る時期
🍀毎日たった3分の
「あいうべ」「ゆびのば」体操が
カラダ作りの土台を作る
でした。
2ヶ月目の昨日は
子供も大人ももうすっかり馴染んでいて
2回目だということを忘れてしまうほど
既に良い雰囲気ができているなぁと感じました。
経験者がいなかった初期は
夏に河原で過ごしたい回までは
どこかよそよそしかったようなぁ…
と思い出され、
私自身も身構えることなく
参加者の方達と
おしゃべりすることができました。
参加者に経験者がいると
空気の重さってこんなにも違うんですね〜
スタッフ側だから気付けること✨
実は昨朝起きた時
メチャクチャ眠くて
二度寝しそうになりました。
しかし今期は現場スタッフ
受講者側の時のように
いつ行っても良いよね〜とは流石にいかない
エイっと起きて向かいました。
公園に着くまでは眠気が残っていて
1日大丈夫かなぁ…と思っていたけれど
先に来ていたまっとさんとたー坊の顔を見たら
急に眠気も緊張感も解けていきました。
そしてフィールドワーク中も
以前の頭でばかり考えていた時とは違い
心で感じるままに動いたりお話したり
している自分がいる事に気づきました。
野いちごを探したり
池でザリガニを釣ろうと頑張ったり
水遊びをしたり
親を気にしつつも
いつものお父さんお母さんとも違うことを見抜き
思いのままに遊ぶ子供たちを見守りながら
大人も一緒に過ごしました。
合間合間で
まっとさんがさりげなく親御さんに話しかける、
家庭で疑問に思ったことを質問する、
子育てラボならではの光景も懐かしかったです。
今回は「カラダ作り」がテーマ
輪になってレジャーシートを敷き
「あいうべ」「ゆびのば」体操を
みんなで行いました。
靴の正しい履き方って
ほとんどの人ができていない
とまっとさん
私も教えて貰ったはずなのに…
そして我が息子たち
小5次男はマジックテープから
かっこいいからと最近紐靴になりました。
マジックテープの時はかかとに合わせ
トントンして履いていたのが
紐を結んだり解いたりするのが面倒くさく
トントンしなくなっている💧
中1長男はお年頃のせいか
ポケットに手を入れて肩を丸めて歩く
ヤンキー歩きになっている💧
母としてメチャクチャ気になっているのです…
まっとさんに相談のつもりで話したら
「年頃やね〜」
と笑い飛ばされました🤣
帰宅して子育てラボでの話をすると
高学年になった次男は
新年度のストレスからたー坊と話したそう
(ちなみにまっとさんに弄られるのは嫌なよう😅)
3年前まっとさんに担がれていた長男は
グングン背が伸び
抜かしちゃったかも!と言っているし
今回は仕事で来れなかった夫も
次回は行こうかなの雰囲気で
1期の時は想像すらできなかった
子育てラボが我が家の生活の一部
になっているのを感じました✨
かわいい未就学児に
お友達のように話しかけられ、
0歳の赤ちゃんも抱っこさせて貰い
もうたまらん💕
次回も待ち遠しいです☺️