KABU日記 NO.8
お疲れ様です✨
先月はニュースに関心を持ちメンタルが鍛えられた1ヶ月でした😖
10月も終わり11月が始まりました。今年最大のイベント米国大統領選挙はどうなるでしょうか❓ あと数日で結果が分かりますね😅
米国大統領選挙前の10月は株価が下がる銘柄が多くキャッシュポジションを増やした方が良いとTwitter等で言われておりましたが、株を始めたばかりの自分は、その言葉を信じずに株を持ち続けて、資産を多く減らしてしまいました💦💦10月は株価が下落基調にあり不安で辛い日々でした。
保有銘柄のログリー(6579)は700位株価が下がり、PBシステムズ(4447)も300位株価を下げています💦 ログリーは含み益がまだありますが、PBシステムズは含み損となっております。
今少し冷静に振り返るとPBシステムズはもっと早い段階で損切りするべきでした😥情けないです😥 近いうちにはPBシステムズは売却して、決算の良かった他の銘柄の購入を検討しようと思います。 また最近株価が落ちているログリーは11月12日の決算発表を確認してから、保有継続か売却か決めたいと思います。
11月末から年末の時期は最も株価の上昇が期待出来る時期に入りますので、納得できる銘柄の選定と保有を行って参ります🙇♂️
以上です。