![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6976079/rectangle_large_type_2_bfdd0455fe093a3d00d6de7d5dc6d688.jpg?width=1200)
お父さんですけど何か?
別に誰かを挑発するわけではないのですが、そんなタイトルをつけてみました。
先日、夫が夜勤の日に、産休中の妹が泊まりにきまして。久々に、姉妹水入らず(?)でいろんな話をしていたのですが、その中で、実家で両親がうちの夫を褒めちぎっていた、という話が妹の口から出てきました。
母は普段から夫のことを大絶賛しているので、そこはまぁいつものことよねと聞き流したのですが、父の褒め言葉というのは珍しいなと思って、「父さんはなんて褒めてたの?」と聞いてみました。
妹曰く、「◯◯(息子)と血が繋がっていないのに、しっかり父親をやってくれて、本当にすごいよなぁ。ありがたいよなぁ。安心して任せられるよ。」としみじみ褒めていた、とのことです。
その話を聞いて、なんだか自分が褒められた以上にうれしくなってしまったわたし。昨日さっそく、夜勤明けで帰ってきた夫に「父がこんなふうに褒めてたって(^^)」と、嬉々として報告しました。
それを聞いてさぞ喜ぶかと思いきや、彼は一言「だって俺、父親だもん。」でおわり。これにはわたしのほうが拍子抜けでした。
でも、彼の中ではもう完全に「妻の連れ子」ではなく「俺の息子」になってるんだなぁ、と思うと、あとからじわじわ喜びが込み上げてきて。
改めて、(この人と結婚してよかった)と思いました。今晩は、夫のリクエストに応えてカツカレーにします。W杯日本代表の応援を込めて、ってことかなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Asuka Tanimura](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5974062/profile_f9e7d9533d96c258733231554ba80a56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)