【エッセイ】表記
昨日、アサルトリリィの電撃新潟奪還戦の校正を送りました。
3回目の校正作業です。
商業ライトノベルでもなかなか3回も校正作業することはありません。電撃文庫の騎條エリで2回(自分は青焼きまでやったので実質3回)、一迅社文庫の革命のレオリアは1回でした。
ただ、校正作業を3回やらせてもらってよかったです。
連載時にも校正作業をし、さらに今回の単行本作業でもすでに2回も校正作業しましたが、それでもまだ誤字脱字・表記揺れ・細かいミスがいろいろとあったので修正しました。
連載時はまだどういう形にするか手探りのところもあったので、結構表記揺れや展開が統一できていないところがありました。
●名前の問題
例えば、名前の問題です。
普通の小説は最初にフルネームで書いた後は名前だけになります。
自作『ゆりごはん!』では主人公の「逢瀬茜」と「結城玲奈」は、最初に1回しかフルネームで出てきません。
それ以降の地の文は全部「茜」や「玲奈」と名前です。2巻で茜と結衣は「笠原さん」「逢瀬さん」と名字で呼び合いますが、それ以外はほぼ名前しか出ません。
毎回フルネームで書くと固くなって読みにくくなるし、キャラクターに愛着を持てなくなるからです。
登場人物も最大3人しか出てこないので、誰が誰やらになることはほぼないと思います。
だから、電撃新潟奪還戦でもセオリーに従って、登場人物は最初だけフルネームで表記して、それ以降は名前だけにするつもりでした。
ただ、電撃新潟奪還戦に登場するキャラクターは尋常ではありません。
総勢60人くらい出てきます。
そうすると、もう誰が誰だかわからなくなるんですよね。
アニメにも登場しているアールヴヘイムの「天葉」「依奈」「壱」「樟美」「亜羅椰」くらいはアニメやラスバレしか見たことがない方なら判別がつきますが、御台場女学校のリリィや柳都女学館のリリィまで総勢で出てくると、もはやアサルトリリィファンの上級者でもなければ、とてもついてこられません。
アニメでも毎回キャラが登場するたびに、フルネームとレギオン名を表記していました。
同じように、電撃新潟奪還戦でも途中から毎話フルネームを最初に入れるようにしたんです。
それだけでもわからないと思ったので、さらにどの立場にいるかも加えました。「アールヴヘイムの岡田輝更」「御台場女学校の月岡椛」というように説明を加えたわけです。
ただ、途中からそういうように変更したので、連載序盤でアールヴヘイムしか出てこなかった時は、単に「依奈は」とか「亜羅椰は」とか表記していたので、そこを今回校正で「番匠谷依奈は」とか「遠藤亜羅椰は」とか表記揺れを統一しました。
●専門用語の問題
さらには、電撃新潟奪還戦は専門用語も山のように出てくるので、この言葉が何を指しているのかもわからなくなるんですよね。
例えば、「ヒミングレーヴァ」「ドゥーヴァ」「フラガラッハ」「マルミアドワーズ」「ロネスネス」「ネイリング」「サイクロプス」とレギオン名とCHARMの名前とヒュージの名前が並んで出てくると、この言葉は何を指しているのか、読者はパニックを起こすことになると思います。
そこでレギオン名を出すときには「LGヒミングレーヴァ」と「LG」を頭につけることにしたんです。
ただ、これも毎回やるとフルネームみたいでうるさいのではないか、と思い、どの程度付けるか頭を抱えました。
●なるべくアサルトリリィ初心者にも楽しんでもらいたい
電撃新潟奪還戦を執筆するにあたって、アサルトリリィ初心者でも楽しんでもらいたいと思って執筆しました。
単行本はファンの方しか買わないと思いますが、WEB連載は誰でも無料で読めますから、アニメやラスバレしかプレイしたことがない人でも読んで楽しい、って思ってもらえるものを目指しました。
今でこそラスバレにもアールヴヘイム・御台場女学校・ルドビコ女学院が実装されていますが、電撃新潟奪還戦連載開始当初は御台場女学校やルドビコ女学院が実装されるか自分は知らなかったですし、アニメやラスバレしか知らないファンからしたらアールヴヘイムも「誰それ?」状態だったので、「知ってもらいたい」「わかってもらいたい」という一心で書きました。
もちろん舞台や過去の小説もしっかり読まれて、原作公式二水ちゃんの解説も読んでいる上級者の方々にも楽しんでもらえるようにもしてあります。
ただ、せっかくアニメやラスバレで間口が広がって、たくさんの方がアサルトリリィに触れる機会が増えたのだから、なるべくひとりでも多くの人に楽しんでもらえる作品作りを目指したいと思っています。
そのために、とにかくわかりやすい内容と表記を心がけています、というお話でした。
■宣伝
『アサルトリリィ~電撃新潟奪還戦』の単行本が8月5日に発売されます。
7月8日~予約開始、7月24日のワンフェスのアゾンさんのブースにて先行発売もされます。
何卒よろしくお願いします。
https://twitter.com/doll_azone/status/1543791661511483393