
1人殺すも2人殺すも一緒
先日コンビニでタバコを買おうとしたら
人生で初めて年確されました🔞
レジのおばちゃんに年齢が確認出来るものありますか?って聞かれたとき初年確にテンパった山本は、
・免許証
・マイナンバーカード
・保険証
身分証三種の神器全てを取り出して
「どれがいいですか?」と聞き返す
よくわからん対応してしまった、恥ずかしすぎる。
しかしこれで、年確されるというミッションはクリアしたので、次の新たなミッションは“職質される”になりました👮🏻
職質常習犯〜!コツとかあれば教えて〜!
すいません、嘘です。
もうアラサーなので、穏やかに生きたいです。
そんな山本は0か100人間なので、
中途半端が苦手。
するならする!せんならせん!
はっきりしてほしい。
でも世の中大半の物事はなんとなくで回ってるので
この考え方は敵を増やすし自分自身生きづらい。
高校生の頃、やたらと人の真似をする&嘘の自慢する子がいて、みんなから嫌われてたんだけど、みんな裏で陰口言いながら仲良くしてるのが私には理解出来なかった。
楽しそうに話してたかと思ったら、その子がいなくなると陰口を言う周りのギャップに疲れ、文句あるくらいなら仲良くせんどけばいいやん、他にも友達おるんやしって言って距離を取ってたら、
いつのまにかその子は不登校になってた。
それから1、2か月後くらいに、その子が親と学校に来ていじめられてるって話をしたらしく、
部活に行こうとしてたわしは生徒指導室に呼ばれた。
「山本から言われていじめを始めたって言いよる奴がおるぞ、正直に言え。」
謎にいじめの主犯にされてた、
最後にその子と話したの何か月も前だよ。
「そもそも人の真似して嘘つく人間、どこ行っても嫌われるでしょ、いじめはよくないけど当人にも問題あると思うし、みんな本音で話し合えばよくないですか?
私が原因で学校に来れないって言うなら謝るし話したいなら話すけど、嘘つき続けるなら私はまた距離を取るだけなんで、とりあえずその子をいじめろとかそーゆー指示はしてないんで、それ言い出した子呼んでもらっていいですか?」
みたいな事言い返したら、先生が別の部屋に他の生徒の話を聞きに行った。
しばらくして戻ってきて言われたのが
「山本から言われていじめをしたって言うのは嘘だそうだ、怖くなってついそーゆー事を言ってしまったらしい、すまんな、部活言っていいぞ」やった。
納得いかんすぎて、そっから1時間くらい
私をいじめの主犯にした奴を目の前に連れて来い、
不登校になっとる子と距離を取ったのは事実だから、その子がそれで嫌な思いしたなら謝るから会わせて欲しいって言ったけど、
先生はなーんにも聞いてくれんかった😇
時間の無駄だなと思って諦めたけど
JKのコミュニティなんて恐ろしく狭いので、家に帰る頃にはわしを主犯にした奴の顔が割れてた✌🏻
次の日いつも通り登校したら、そいつは何食わぬ顔で「おはよう」て言ってきた。
こいつマジかよと思って「おはようの前にいうことあるやろ」って返したら、とりあえずで謝ってくれたけど、この時の事は子供ながらに普通に傷ついている。
まぁ世の中不条理で納得いかない事ばかりだから
みんな仲良くとか絶対無理だし、
愚痴や陰口の1つや2つあって当たり前と思うよ。
でもこれだけ選択肢が増えた世の中で
自分が属するコミュニティも仕事も選べるのに、
毎日毎日文句言いながらそこに属してる人間が
私には理解出来ない。
お前中心で世の中回ってねーよ、
自惚れんなって思っちゃう。
仕事中ずっと愚痴とか陰口言ってる人は
さっさと転職するか、
上の立場になった方が早いし、
それをする気力が無いなら黙って働けよって思う。
だって、どうせ、給料もらってんじゃん?
お前その金で美味い飯食って
好きなもん買って生きてんやろ?
恥ずかしくないの?
上司の下らない話を愛想よく聞いた後に
上司消えた瞬間愚痴が始まるのも、
私には理解出来ない。
だったら無視しとけよって思っちゃう。
仕事に関係ない話無視したところで給料変わんないし、仮に仕事なくなったらそーゆー会社なんだなって思えばいいだけの話じゃん。
上司も上司で話聞いてもらいたいなら
聞いてもらえる話持ってくるべきだし、
それが無理なら、給与明細に接待費の欄を作るべきだと思います💸
この0か100思考で生きすぎたせいで、わしは、
一度でも女遊びした事ある奴が
女癖悪い男を非難してるの見ると虫唾が走る。
人間だから間違える事も流される事もあるだろうけど、一度でも自制心保てなかった弱いお前が、
遊びまくってる奴を非難する資格ないだろ、
調子乗んな。
むしろそんな中途半端な遊び方しちゃって
逆にダセェよ。
女も女で散々寂しさに流されて生きてきたのに、
本当に好きなのは誰だとか、
幸せになりたいだけとか言ってるの聞くと、
イライラする。
誠実をアピるなら誠実な行動を、
幸せになりたいなら幸せになれる行動を、
してくださ〜い❕❕
別にみんな誠実になれって話じゃ無いんよ。
今は遊びたい時期なら、それはそれで全然いいと思うんよ。
遊びながら誠実になりたいみたいな
どっちつかずが大嫌いなんよ。
誠実になりたいんじゃなくて、
自分が嫌われるのが怖いの間違いやろ。
多分わしは小さい時から父親にボロクソ言われて、
絶対的味方の存在であるはずの父親から嫌われてるのメンタルで生きてきたので、
人に嫌われる事に抵抗なさすぎて
こんな事になっとるんやけども…
中途半端に生きるよりかはましかな🌤
これでも私の0か100思考は
世の中に揉まれて、
0か85か100くらいには落ち着いた方です😉🤍
ただ、こんな性格なので、
なんかあった時に悪者にされやすい。
あきちゃんなら
言えるよ〜言ってきて〜言ってみて〜🥺🙏🏻って。
まじで、お前は何様なの❔
昔はこーゆーのも全部、
真っ向から正面勝負!かかってこいや!で
立ち向かってたけど、
こんなのにいちいちメンタル浪費してたら
めんどくさいので、
「いやぁ〜無理です〜(ハイパー笑顔)」
で事を納める技を最近は練習しています。
言いたい事あるなら、手前の口で言えよ
その顔面に見える口は作りもんか?
言いたい事も言えない精神なら、
そもそも文句言うな、陰口叩くなって感じ。