![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13648652/rectangle_large_type_2_f19087cdf9aa62cf5744ab1cc3a0a72c.jpeg?width=1200)
PrsnT Live Tonight Vol.21
PrsnT Live Tonight Vol.21
PrsnT Live Tonightとは?
アメリカトークショースタイルを日本で開催しています。
多彩なゲストトークに生バンドの音楽で彩る音楽トークショー。
8/5の開催で21回目を迎えました。
(2ヶ月に一回のペースで汐留BlueMoodさんで開催しています)
8/5イベント詳細ページはこちら↓
ジャンルの垣根を越えたゲストトークは毎回自分自身の気づきにもなってます。
出演して頂いたゲストの皆さんをイベントの時のイベント画像と共にご紹介致します。(出演順)
長岡哲生 (Tetsuo Nagaoka)氏
ライズプロダクション代表取締役社長
トラックのドライバー → 金融インフラエンジニアを経て
2013年にライズプロダクションを設立しエンターテインメント業界に進出という異色の経歴を持つ。
主な事業はアイドルのマネジメントを主体とし、2015年にはメージャーアイドルを排出。
現在は6つのアイドルユニットが所属。
海外ではアメリカ、インドネシア、韓国、タイ、中国、モンゴルと各国でのライブ公演も成功させ
年末にタイでアイドルユニット設立を予定。
『初登壇された長岡さん。異色の経歴からアイドル分野への転身や海外マーケットなど大変興味深いお話でした』
伊藤羊一氏 (Yoichi Ito)
ヤフー株式会社 Yahoo!アカデミア学長
株式会社ウェイウェイ 代表取締役
専門はリーダーシップ開発、プレゼンテーション、コミュニケーションなど。
近著「1分で話せ」は、電子書籍含め38万部のベストセラーに。
『安定感のある軽快なトークに加え1曲ハウスバンドとボーカルでコラボして頂けた伊藤さん。個人的には講演会などをライブと表現されているのが好きでした』
Patrick Newell 氏(パトリックニューエル)
TEDxTokyoの共同創設者であり、教育活動家。
グローバル人材育成を目的とした国際バカロレア(IB)プログラムを採用する
東京インターナショナルスクールのビジョンナビゲーターとして活動する傍ら、
養護施設の児童を支援するLiving Dreams、
「21世紀型の教育法」開発を推進する21FoundationといったNPOを設立・運営する。
『TEDxTokyoではハウスバンドが何度か演奏させて頂いた主催者のパトリックさん。中々気づきにくい海外からみた日本の話は大変興味深い内容でした』
Music Guest
SARAMI
都内を中心に活動するアコースティックユニット。
作詞、作曲はもちろんアートワークも自ら手がける。
作り出す作品は、写真のように何気ない情景を切り取り表現し
受け取る人の感情に寄り添い毎日に彩りを添える。
『最後はPrsnTLiveTonight恒例の音楽ゲストとハウスバンドのコラボ演奏です。アコギボーカルにカホンユニット"SARAMI"さんの独特でアーティスティックな世界観の2曲をコラボさせて頂きました』
::::
出演して頂いたゲストの皆さん、会場関係者の皆さん、ご来場頂いた皆さんありがとうございました。
Photo by Hokuto Morisawa
次回は10/28です!
今後も入場無料の投げ銭で開催していますので、
お気軽にお越し下さい。