![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132807938/rectangle_large_type_2_34f9b9ee29864aa84f3f0e88709a9afb.jpeg?width=1200)
桃の節句にピアノ発表会
3月3日ひな祭りに、
生徒のピアノ発表会を開催しました。
まだまだ札幌は、雪景色ですが、
発表会のタイトルは、
【スプリングコンサート】
ピアノソロをメインに、ピアノ連弾、独唱、リコーダー演奏、ヴァイオリン演奏と、多彩なプログラムを毎年お届けしています。
発表会というよりは、コンサートを意識しています。
このスタイルを始めたのは、10年前からです。
楽器店時代の大人数が、ピアノ独奏するプログラムも、もちろん勉強になる発表会ですが、私はやはり!色々な楽器や歌があるコンサートであり発表会が好きです。
幸い、保護者の皆さまのご理解もあって、
伴奏をしてくださり、自宅での練習も、コンサートへの意識を高めるように、生徒へお話ししていただいたりと、感謝しています。
今回は、開場中のBGMと、開演ベルを、
私が作曲しました。
開場中にシーンとした中、足台や椅子の高さを合わせるより、何かBGMがあればと、考えていたので、春をイメージしたオリジナル曲をまとめました。
さて!私の講師演奏は、【桜〜儚くて〜】。
3月3日なので、春らしい曲を演奏しようと決めましたが、札幌市内はまだ雪景色(^_^;)。
それでも、皆さん喜んでいただいて、
嬉しかったです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1709470302618-djyQ5vqAK9.jpg?width=1200)
気持ちのこもった贈り物。
ありがとうございます(^^)。
![](https://assets.st-note.com/img/1709470302404-NicXw110WW.jpg?width=1200)
会場に来てくれました。
次回も様々な演出、プロデュースをしながら、楽しい発表会コンサートにしたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![あきよ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100575593/profile_fa451730e6a911cbcbe3ced2644c76c1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)