![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65717129/rectangle_large_type_2_1a67dd47882a208f2fcbe49244ef842e.jpg?width=1200)
太陽の塔と写真と私
2009年に大阪へ旅に行った時
太陽の塔を撮りに行きました。
↓ケータイで撮った写真🤣↓
機種変更してもちゃんとデータ移動してた私👍🏻
あれから久しぶりに
会いに行ってきました。
太陽の塔の内部に入る為に。
知らなかったんです。
入れるのを。
2018年から一般公開がされていて
知ったのは今年なんだケド😅
今から50年も前に
こんな凄いの造られたなんて。
階段で上がっていくことで
最後人間へとなる「生命の樹」
写真は1階のみ撮影可能。
それ以外の部分は
頑張って焼き付けてきました。
当時は右腕から知らずと出れたらしい。
ちなみに左腕は非常階段で今でも見れます。
都内でも岡本太郎さんの作品を
見れるところはたくさんあります。
渋谷に出かける時は大体
京王線のところにある
「明日の神話」をぼぉーっと眺めています。
内部をちょっとだけ
復元された第4の顔と
下から上へと上がって行くにつれて
進化をしていく「生命の樹」
やっぱ好きだなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
PENTAX K-1 MarkⅡ
FA43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED
いいなと思ったら応援しよう!
![Aki Yamaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10565632/profile_7984fa4d1b2659fb68e625605a17b8d0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)