見出し画像

堂本光一と音楽と私

以前、『堂本剛と音楽と私』を書きました。

今回は『堂本光一と音楽と私』
書こうと思います。

私はスマファンなので
必然的にキンキを知って
もちろんキンキの曲も聴くし
ドラマとかバラエティーも見てたし。
ライブも観に行くし。
スマと絡む時の弟感がカワイイなぁとか。
2人のイチャイチャ含め好き。

2/1から期間限定公開の
Endless SHOCK!のムビチケを購入しに
映画館へ行った帰りに
そう言えば私光一のソロ曲聴いたことないな
ってふと思った。

ちゃんと聴いてみようと思ってCD購入💿
iPod touchに入れて聴いてると
私好きかも?!この曲調。
って思い始めた。

私のiPod touchのプレイリストで
「KinKi Kids Pop up songs!」があって
テンション上がるノリノリ曲を
キンキ全曲からチョイスしてて。
(例えば🎶3-2-1とか🎶Cool Beautyとか)
その中に🎶Get In Onが再生回数かなり上位。
聴きながら歌詞覚えるタイプで
アルバム曲の中のソロ曲とか意識してなくて
あぁこの曲光一ソロじゃんって気づく(遅っ)。
2人の共作曲ももちろん好きだから
今回聴いた光一のソロアルバム全部
すーっと好きになれたんだろうなって思った。

超個人的な感想ですが
SONGSでキンキライブリハの密着かなんかで
「ステージの明かりが全然なってない」とか
フリ入れしてる時になんかしっくりこなくて
めっちゃ練習してて。
「ちゃんと準備をしたい」
私この感じ知ってる....って思った。

それで検索したら
光一ファンの方のブログで
中居正広にハマるのが怖いって書いてあって
あぁ...やっぱそう言うことかなぁって思った。

アマプラでまずはGravity観ました。
最初の1-2曲観て
その後の曲順やセトリ見た時
これは大変なライブなって
初っ端から思う。
めちゃくちゃ当たり前の事を書くけど
「1人で歌って、ずっと踊るって事でしょ?!
光一さーん...大変が過ぎるよ

(私はライブDVD観る時
歌って踊るので後半バテました)

そしてSpiralも観ました。
どちらもやっぱ照明がめちゃくちゃキレイ。
スルッと曲が繋がるのが
めちゃくちゃ気持ち良くて
最初の4曲とか中盤の4曲くらいとか。
妖〜暁のがもちょっと...もったいないな
って気になってしまった。

2本とも最後まで観て
ガッツリ踊って歌う光一が好きな方は
キンキのライブ観ると物足りなく思うんかな。

ソロライブやるってなった時に
こういう感じがファンの人好きだろうなとか
こんな感じの世界観とかフリとか曲調とか
色々思いながら曲作ったり
提供曲選んでるんだろうなと想像した。

グループの時とソロの時と
振り幅が広ければ広い程
差やギャップがある程
私は欲張りだから両方とも楽しめるなんて幸せ
って思っちゃうけどな。

Spiral観た後
Lコンを観たんだよね。
最初の方ノリノリが続くから。
それでもやっぱなんかモヤっとしてて。

で、舞台も観てから書きたいなと思った。
(FC入ってるから抽選申込の連絡来るんだけど
劇場の席数も限られてるし
光一ファンの方やSHOCK好きな方や
共演者のファンの方がいらっしゃるので
行きたい人に当たりますようにと
応募せず願っているだけです。)

今回期間限定で映画館で映像化されるので
せっかくだから観てみたいなと。

映画公開初日。
しかも朝イチの回観てきました。
なんせ全くストーリー知らないから
途中...えっと...これは...
あぁさっきのはこういう事ねって思ったり。
いやぁすごい内容だし
色々要素いっぱい詰まってるし
そんで余白もあるからそりゃ進化するわ
って言うのが正直な感想。
(余談ですが...一個だけ。
シェークスピアのコウイチがタツヤを見る
シーンがあるんだけど。
私にはコウイチの顔色が
ちょっとだけ白っぽく見えて
それも相まって視線のドアップが
美しすぎてゾクっとした。)

観終わってモヤっとが解決しました。
私の今までの流れは
キンキライブ→光一ソロコン→SHOCK。
舞台で踊る光一が1番キレイだった。
ライブがダメって言ってるわけじゃなくて。
スケールとフリとかのバランスが絶妙だった。
踊り方って色んなスタイルがあると思うの。
力強い...パワフルとか
フリとフリの間に
ちょいちょいターンやステップ挟んだりとか
しなやかに力入れずサラッととか...。
(私の好みはお察しください)
光一の踊り方って私個人的なイメージは
SSSを見過ぎてたからか
昔は全力っていうか一生懸命みたいな感じ
だったんだけど。

ソロコンやSHOCKをちゃんと観て
『ベーシックだけど美しいっていうかキレイ』
って思ったの。
それって結構難しいコトだよなぁって。
多分ストイックで真っ直ぐなトコが
キレイで見入っちゃうんだよなぁ...。

私の勝手な希望として
裾さばきがキレイだったらいいなって
思うんです。
キンキもソロも結構丈が少し長めだったり
踊った時に揺れるように作ってるトコ
あると思うんだけど。
踊りながらの裾さばきがキレイだと
踊りが引き立つんだよなぁ。
想いが届きますように🙏🏻

最後に私の好きな曲を。
まだ歌詞まで辿り着けていないので
メロディーが好きなので。
🎶Deep in your heart
🎶UNBREAKABLE
🎶Awaken Yourself
🎶Deep in your heart
🎶Spica
🎶ヴェルヴェット・レイン
🎶Addicted
🎶Bad Desire
🎶IN & OUT 
🎶Slave of love
🎶SOLITARY
🎶Danger Zone ~to the unknown world~
🎶Slave Maker
🎶Fallen Angel
🎶Come closer
🎶SUPERSONIC
🎶LOVE CRIES
🎶Fame
🎶MUSE
🎶Just A Woman
🎶The mAsque
🎶Night Wanderer
🎶Love Professor
🎶SHOW ME UR MONSTER
🎶INTERACTIONAL

つらつらと
めっちゃ書きましたが。
KinKi Kids...好きです(*˘︶˘*).。.:*♡
はぁ...幸せ😍

追記
ダンスな会で2人の踊りの違いを話してて
光一はダンスシューズで剛はスニーカーって
例えてて...あぁなるほどだからかぁって
納得した。
2021/7/21に発売されるKinKi Kidsのシングル
アン/ペアのMVがまさにコレ!
ダンスシューズとスニーカーを見て欲しいな。

いいなと思ったら応援しよう!

Aki Yamaki
最後まで読んで頂きありがとうございます🎶たくさんの方の心に届きます様に(〃艸〃)