
サンタへの手紙 金属探知機を求めて
サンタ助手は唸った。
いつどこで興味を持ったのか、金属探知機に。
サンタ助手は、金属探知機を求めて大きなホームセンター、小さな電気屋さんや金物屋さんを何件もまわったり電話したり。でも見つからない。
ひとりしか客が入れないくらい小さいferreteria(金物屋と電気屋が混ざった感じの店)や、電気屋(家電じゃなくて電線とかごちゃごちゃごちゃしたものを売ってるとこ)がなぜか街にはいっぱいある。そしていつも客が並んでる。みんな何を求めているんだろう。
金属探知機を探していると言うと、金属探知をする仕事の人を紹介できると言われたり、大使館のセキュリティかなんかかと聞かれたりするけど、8歳の娘がサンタに頼んだと答えると大概「wooo me mataste(私を殺したな=参った〜)」というこたえ。
AmazonみたいなECサイトmercado libreでも、あるにはあるんだけど、子どもが使えるかわからず、なかなかいい値段だから直接見ないで注文するのはなー。
自作してる人もいるので、それを最後の手段に残しつつ、FBのアルゼンチン金属探知機グループに参加申請して、子ども向けの探知機でおすすめを聞いたらすぐにいくつか返事が来た。
買える場所やアルゼンチン金属探知機協会の連絡先や、実際に使ってる動画なども教えてくれて、無事にサンタ助手は役目を果たせそう!
そんなわけでアルゼンチン金属探知機グループの投稿が流れてくるんだけど、日々見つけた金属を披露しあっている様子にわくわくして、三女が手に入れる前からわたしの方が楽しみになってる!
考えてみたら地面を掘って金属を見つけるとか、わたしの好きな要素しかない。。。
サンタ来るといいなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
