![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51441709/rectangle_large_type_2_68499cfb1d7154fedc5795243513211a.jpg?width=1200)
竹歯ブラシのバリエーション
竹の歯ブラシもいろんなメーカーから出てきて、選べるようになりました。
何が大事って、竹は使ってるうちにネックがなめらかじゃなくなって、うっかりするとくちびるの内側というか、口の中の粘膜が摩擦でやられるのです!
磨き方も気をつけないといけないし、ささくれる前に取り替えなきゃ。
プラスチック歯ブラシではそんなことは起きなかったもんなあ。プラスチックは偉大だなあ。。我慢できる程度の少しの不便を乗り越えればプラスチックは減らせる!
いいなと思ったら応援しよう!
![あきうみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140860880/profile_5abf6a44dc15fab2551e9d68918500f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
竹の歯ブラシもいろんなメーカーから出てきて、選べるようになりました。
何が大事って、竹は使ってるうちにネックがなめらかじゃなくなって、うっかりするとくちびるの内側というか、口の中の粘膜が摩擦でやられるのです!
磨き方も気をつけないといけないし、ささくれる前に取り替えなきゃ。
プラスチック歯ブラシではそんなことは起きなかったもんなあ。プラスチックは偉大だなあ。。我慢できる程度の少しの不便を乗り越えればプラスチックは減らせる!