中古の教科書と車のメンテ
「オーブンで焼いた後、仕上げにフライパンにバターを溶かして、30数えて焦げ目をつけます。13までは普通に、14からは早口で!!」
という三女のサンドイッチ作りのコツを守れずパンにハムを挟むだけの朝。
初日からバスが壊れて運転手さん自分の車で送迎、二日目はその車が高速でパンクしてタイヤ交換、帰り道にお腹痛い子の家に先にまわって帰宅に2時間。。といろいろ心配はありますが、元気に通っています。
去年は右も左も分からず、学校から指定された本や文具を駆けずり回って新しく揃えましたが今年はママ連絡網のお陰で「店で買わない揃え方」を知りました。
夏休みに本と文具のリストが出ると、前年と同じ物があれば、それを売りに出します。
ママ連絡網でシェアして、お下がりをみんなで分け合ったり、下の学年に回してあげたり、時には印刷したりして凌ぎます。
本屋さんでも、学校でよく使われる本は中古をたくさんストックしてあって、名前が書いてあったり書き込みがあったりするのが安く買えます。
2つあるから1年間貸してくれる、1年後に誰かに回せばいい、と無料で回っていることもあり、いろいろ優しすぎる。
「普通に買うのは最終手段やで」とママ友に言われました。
学校は本の出版社や発行年を指定しないから、生徒が持っている本の表紙が違ったりページが揃わないのもあたりまえ。
30数えるのも途中で速さが変わっていいのかもと納得する今日このごろ。ゆるさと臨機応変さ。
古いものを大切にするのも素晴らしい。
でも車のメンテナンスはしっかりしてほしいなああ。
いいなと思ったら応援しよう!
好きなことを書いて好きな写真をあげているだけですが、サポートしてくれたら張り切っちゃいます。