今月のうたうあきやまん
この記事は最後まで無料で読めます。
毎月更新中の「歌」専用マガジン「うたうあきやまん」ですが、5月号もスタートしますた!
1本あたり◯◯円ってなってます。
それを単品購入してもらうこともできます。
が、「5月号」自体を500円でお求めいただけるので、そうすれば5月分の更新記事(歌)はすべてその500円で聞いたり見たりできます。
大体毎月3〜5本くらいは更新してるので、お値段的にもボリューム的にもそっちの方がお得かと思うので是非購入検討してみてくれたら嬉しいです。(もちろん気になる歌だけの単品購入でもOK)
んで、毎月大体動画を作って更新してるんですが、今月はいきなり「desire」の弾き語りを【音声】って形で3種類投稿しました。
それぞれキーを変えてます。
原キー・半音下げ・半音上げ、の3種類
自分で言うのもあれですが、俺まさにこれこれが「うたうあきやまん」の醍醐味じゃないかと考えたんです。
だって、普段のライブとかじゃ絶対聞くことできないでしょ?
俺らもそういうの試したりするときもあるんですが、毎回毎回試せるわけじゃないし、1本1本のライブで毎回キー変えるわけにもいかないし。
でも、キーやテンポ変えると雰囲気とか色がめっちゃ変わるんですよ。
そういう違いを楽しんだりしてもらえるのって、まさにここでしかできないなと思って。
俺自身が、好きなアーティストの楽曲の普段とは違うバージョンみたいなのも結構好きだったりするので、きっとこれはこれで楽しんでもらえると思うんすよね。
大前提として、自分が読みたいようなものや買いたいようなものを投稿しなきゃ意味ないと思ってるんで、これは割と理想に近いような気がしてます。
でも、わざわざ映像にして1つの曲のいろんなパターンをやるほどのことでもないかなと思うので、そこで【音声】の雑歌にしたわけです。
これ結構我ながら名案だと思うし、いろんな曲のキーやテンポ変えてやってみようと思ってます。
これこそマジでここでしか聴けないと思う。
だから是非みなさんにも聴いてみてほしいなと思います。
まずはdesireを3種類キーを変えて。
これだけでも全然色が違うでしょ?(笑)
「この曲のテンポ遅いやつ(速いやつ)ききたーい」
とか、
「この曲をマイナー調にして聴きたーい」
とか、そういうリクエストにも応えられると思います。
うたうあきやまんは、動画と音声のミックスマガジンになる予感です。( ̄∀ ̄)
秋山の「歌」を愛する方、お財布と相談しながらにはなるけど、是非聴いてみてね!
それでは、また!
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事を読んで「スキ」ボタンを2回以上押したくなったときは是非投げ銭的な感覚でチップをいただけたらとても喜びます! チップは、いいものを生み出していくために僕の生活の「ガソリン」となるものや音楽活動における消耗品等への費用などにありがたく使わせていただきます!