noteのアイコンとヘッダーを、千葉市の「いなげの浜」にしました。「俺ガイル」にも登場した場所ですが、昔と風景が変わっています
宣言通り、本日撮影してきました。いやぁ、熱かったですね。あといなげの浜ですが、私の子供のころと形が変わっていました。
俺ガイルのアニメで背景としても使われた場所なんですが、あれとはもう違う場所になっています。おそらく資料として使っている写真が古いやつか、もしくはあえて古いほうを使った可能性があります。
私のイメージとしても、昔のいなげの浜のほうが印象としてかなり強いので、かなり違和感がありましたね。
具体的に言うと、屋根のあるベンチを始めとして、数々の物体が撤去されて、やたらと人工的できれいな砂浜が整備されています。防風林も丁寧にカッティングされて、邪魔な雑木林も撤去されていました。
家族連れに人気のスポットですね。
私みたいな独身男性だと、肩身が狭かったです。まぁ、アイコンやヘッダーを撮影する以外だと近づくこともないので、もう遊びにいくこともないのかなぁ。
やや古風なことを申しますと、昔から知っている海の風景が消えたことが、地味にショックだったんですよ。
そのせいで、あそこが思い出のスポットではなくなってしまった。
おそらく私と同じ考えの人たちはいるからこそ、あそこが若い家族連れ向けのスポットになったので、おそらく良いことだったんでしょう。