見出し画像

日々の綴り_⑲フィルムさんぽガチャ回

2022年12月17日。フィルムさんぽ年末恒例のガチャ回初めて参加した。
人数が多すぎてびっくりした。

使用機材はこちら。
Camera : Canon EOS 7
Lens : EF28-105mm F3.4-4.5 Ⅱ USM
くじを引いて渡されたフィルムはこちら。

photo.1 CineStill 400D

お高いフィルムを手に入れてウキウキ気分で散歩しようと思ったが、持病が発生し思うように写真が撮れなかった。それでもさんぽ中にお話をしたご老人夫婦との会話は今でも覚えている。

写真は時系列で載せています。

photo.2 たこ焼き!!食べたかったぁ
photo3. 瓶の中に人がっ!
photo4. 壁の色が好みだった
photo.5 パン屋さん🍞
photo.6 見た目と全然違う色味。。
photo.7 黄色い壁の家に惹かれた

ちょうどphoto.7を撮る直前にご老人夫婦に出会った。若い頃はヨーロッパに長年住んでいたらしい。そんなご夫婦が私にはなった第一声が「日本の家の並び方は汚い」だった。道路に面している家の部分?が日本は隣り近所が異なっている。そのため道路に面している建物の並びが凸凹しているように見えるらしい。ヨーロッパの街並みはどの家も道路に面している家の部分が隣近所と同じなため建物の並びが平らだそうだ。そのためヨーロッパの街並みは綺麗とのこと。そんなお話を20分くらい話していた。グループのメンバーとはぐれた。(伝え方が難しいので別途note作ろう…)

photo.8 クリスマスの装飾かわいい
photo.9 サンタさんだらけ🎅
photo.10 綺麗なバラ
photo.11 こういうものを見るとその町の治安が分かったりする
photo.12 何の木だろう。
photo13. お散歩中
photo14. 葉っぱの影が好き
photo15. レトロなポスト
photo.16 家が枝に侵食されていた
photo.17 こんな遊具初めて見た。ジャングルジムかと思ったら違った。
photo.18 家族の休日
photo.19 遊具からの視点
photo.20 昔は良く立ち漕ぎしてどこまでジャンプできるか競ってたな
photo.21 なべなべ
photo.22 冬の空って感じ
photo.23 構図考えずに撮っても意外と悪くなかった
photo.24 不思議な時計
photo.25 釣り奮闘中
photo.26 露出の設定が違うだけこうも写真が変わるとは…実に面白い笑
photo.27 人物をもう少し強調して撮れば良かったかも
photo.28 平和な世界
photo.29 路地
photo.30 マンションのエントランスすごっ!

フィルムガチャ回は初めて参加したけど、フィルムによって色味が違うことを改めて感じた。こういう企画は中々面白かった。また来年(2023年)も参加したいなと思った。

いいなと思ったら応援しよう!