見出し画像

掛川市の魅力を発掘(新しい働き方LAB)

【新しい働き方LAB】生涯学習都市・掛川とフリーランスが協働したら、まち全体を学びのキャンパスに変えられるか!?
に参加させて頂いているので、まずは掛川市の色んな所を回ろうと
掛川市を散策しています。

今回は掛川市で回ってきたところをいくつか紹介させて頂きます。


小笠神社&秘境"六枚屛風" ハイキング


小笠神社
山頂付近からの風景
神社までのハイキングコース

掛川市のほぼ中心に位置する小笠山山頂にある小笠神社

702年に文武天皇の命により、大宝年間に創建されたとされており、
同時に創建された掛川市の三熊野神社、御前崎市の高松神社とともに「遠州の熊野三山」とも称されています。

伝承によれば、小笠山に天狗が住んでおり、近隣の住民が天狗を多聞天として多聞天神社に祀ったからとされている。
多聞天神社のほかには金比羅神社も鎮座している。

六枚屛風に行く直前になると道が狭くなるが、
それまでは整備されたハイキングコースで初心者にもおすすめです。

六枚屛風

六枚屛風はまさに秘境!六枚屛風までの道はあまり整備されていないので、
あまりハイキングなどにも不慣れな人は厳しいかも。


六枚屛風は専門家からは、
「六枚屛風の浸食谷はguly(雨裂)といわれる類と思う。ガリといわれる地形は、一般的には未固結で軟弱な土壌に発達し、小笠層群のような礫岩層に発達することはまれだと思う。」と言われており、
天然記念物に指定されるように活動しているとの事。

ここだけ空気が違って、神秘的なものも感じるので天然記念物に指定されても納得です。

六枚屛風から空を見上げると少し変わった形をした空が。
これ掛川市の形と似ていたらもっと人が来るんじゃないかな、なんて思っていましたが、あんまり似てないかな、、。

ただ六枚屛風は一見の価値ありなので、オススメです!

”開運”の日本酒で有名な 土井酒造場

明治5年(1872年)創業した掛川市にある土井酒造場。
日本酒一筋で酒造りを続けている、
静岡を代表する銘酒「開運」を作る酒造
すべての商品に静岡酵母を使用しており、精米も自社で行っているという
酒蔵さん。

事前に掛川の方に蔵にはあまり居酒屋とかでは見ないお酒もあるよということでワクワクして酒蔵へ。

直売所はコンパクトな売り場ですが、言われていた通り
見たことのない開運の日本酒が並んでいます。

夏なので夏酒や生しぼりの日本酒で迷い結局
蔵の人もオススメしてくれた開運 特別本醸造 しぼりたて生を購入
日本酒では珍しくアルコール19度ということで、何かと割って飲むのも
流行っているとの事。

ガチャガチャも会計待ちの時に回してミニチュア開運をゲット!
満足のいく買い物でした。
まだ飲んでいないので、飲んだ時にまた感想を載せたいと思います。

こだわりの持った日本酒作りの様子はHPでも見れるので
ぜひ一度見てみてください!一見の価値ありです!
土井酒造場(https://kaiunsake.com/kaiunmap


宜しければサポートお願いします。HPの方も見ていってください!