見出し画像

仕事を奪うのはAIじゃない:2024年AI時代の新常識

生成AIを使って仕事ができる人が
 
仕事を奪う」

2024年6月16日に開催された
AI未来フェスティバル2024
登壇者が共通して話していた言葉。

生成AIが仕事を奪う」って
風潮があったけれど
それは、生成AIが何ができるのか
よくわからなかったから。

今は生成AIって「こんなものだ」と
わかってきて、
本当の脅威が見えてきたところなんだろう。

たった半年!AIに対する意識の違い

説明するより早い!

講師の皆さんが
紹介していた資料です↓。
(データは2023年秋)

囲みの場所に注目。

「生成AIに関する実態調査2023 秋」pwc
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/generative-ai-survey2023_autumn.html

AIを早く学ばないと
他社にマーケット取られちゃう!ってのが
去年の秋にはもう顕著に出てるんですね。

今、日本はAI人材が足りてないから
国家レベルで増やそうとしてる。
企業もAI人材が欲しい!

だから早く始める以外の選択肢は
ないんだけど(笑)

私が注目したのは、この資料。

「生成AIに関する実態調査2023 秋」pwchttps://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/generative-ai-survey2023_autumn.html

囲みの2番目の方。
競合ではない他社が参入してくる可能性

これは今、私自身が直面してます。

今までのWeb系スキル習得と
生成AIスキルが異なるのは
生成AIは身につけやすいこと。

プログラミング、難しすぎたり
覚えること多すぎて
挫折した人もいるよね?(はい!)

Webデザインスクール
通ったものの
仕事がないとか、あるよね?

私もライティング本格始動して
1年と2ヶ月…(吐息)


なのに、今やもう
「AIライター」は時給3,000円とか、
時給数万円換算で稼動しているという事実。
(白目)

SEOとかマーケ知識とか
ほぼゼロスタートで
たったの数カ月で…(泣)

さらに1年前から始めた未経験の人が、
もう教える立場にいたり
もする。

でもこれって逆を考えると
早く習得しないと
すぐに置いていかれる世界だ。

AI未来フェスでも、どなたかが
おっしゃっていたけれど

AIで文章書いたり、絵を描いたりして儲かるのは2024年くらいまでじゃないかな。
AIについて教えるのも2025年すぎた頃が限界じゃない…?

こんなニュアンスでした

2024年ってもうあと半年じゃん!

この事実を聞いて動く・動かないは
自分次第ですが…

実は私自身、チャンスを逃したと
後悔してる話がありまして。

AIの学びを放置した2023年春

2023年3月にアメリカの
マーケターとチャットした時に
AIライティングツールを紹介されました。
Anyword

その時は、使いこなせなくてすぐに
使うの止めちゃったんですけどね。

※ChatGPTをちょっと触って
使えなくてやめたパターンと一緒。

マジでもっとあん時
粘っとけばよかったよ。

今頃教えられる立場に
いたかもしれないのによ。

本場の情報を1年前に
仕入れてたのによ。

AIをちゃんと学び始めたのは
2024年の4月ですから、1年のロス。

ちなみにAI先進国アメリカだと
プロンプトエンジニアはの年収は
2,000万円超。

てか、
2,3年前まで存在しなかったよね?
こんな職業。

しかし、2022年11月のChatGPTの衝撃から
半年経らずで、一般のビジネスマンにも
これだけ浸透してたんだから
アメリカってやっぱ早いよね。

まとめ

「仕事を奪うのは、生成AIを使える人
 生成AIじゃないよ。

ビジネスマンが生成AIのスキルを
早期に習得しないのは
煽るわけじゃないけど、リスク大
(あおってるね。)

生成AIのスキルは過去の
Web系スキルよりも
習得がしやすいです。

AI人材がものすごく不足している今こそ
早く学んで競争力を高めたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?