見出し画像

SEO・台本ライター/ポートフォリオ

はじめまして。
ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。
名前は「あき」と申します。

お仕事は随時募集しておりますので、少しでもご興味をお持ち頂けましたら、下記の連絡先へご連絡ください。



【自己紹介】

愛知県在住、Webフリーランスの「あき」と申します。
34歳の男性で、血液型はA型です。
典型的なA型で、周りからは「何事にも真面目に取り組む人」と言われます。

私は記事構成に自信があります。
読者の顕在ニーズと潜在ニーズを把握し、記事構成に反映させ質の高い記事を作成します。
得意ジャンルは福祉・転職です。

私の豊富な知識や経験を活かすことにより、読者の心を惹きつける記事を作成できます。


【希望単価】

1文字2.0円〜(構成なし)
1文字2.5円〜(構成あり)
1記事1.0万円〜

※ご依頼内容によって変動いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


【稼働時間】

  • 平日:8時間

  • 土日:4〜5時間

  • 週に45時間ほどの作業が可能です


【週or月に執筆できる本数】

  • 週に1本〜2本執筆できます。

  • 月で4本ほど執筆可能です。


【対応可能な業務】

  • SEOライティング

  • YouTube台本

  • 構成

  • 画像選定

  • 画像作成(アイキャッチ、図解デザイン)

  • KW選定

  • X運用

  • WordPress入稿(クラシックエディター、ブロックエディターの両対応可能)


【実績】

◆株式会社ファーストブリッジ「シニアホームの窓口ナビ」


◆エンタメメディアA社様
SEO記事を20記事作成:12記事が上位表示


YouTube台本

◆『【今すぐ断ち切れ】関わると必ず貧乏になる人の特徴』

◆『9割が知らない 下手すぎ 行く気失せた男の特徴』


【使用可能ツール】

【コミュニケーションツール】

  • Google meet

  • ChatWork

  • Zoom

  • Slack


【ライティングツール】

  • Google ドキュメント

  • Google スプレッドシート

  • Microsoft Word

  • Microsoft Excel

  • WordPress


【クライアント様からの評価】

参考までに、クラウドワークスにおけるクライアント様からの評価を紹介します。
受注実績は11件、評価は5段階評価で、5.0です(2023年10月30日時点)。


【職務経歴】

職務経歴は、以下のとおりです。

  • 2011年に福祉専門学校を卒業と同時に、国家資格の介護福祉士を取得

  • 福祉専門学校を卒業後、介護付有料老人ホームで介護士として勤務

  • 転職をし、有料老人ホーム・特別養護老人ホーム・老人保健施設・通所型デイサービス・グループホームを経験

  • 入居型施設では、現場リーダーに任命される

  • 通所型デイサービスでは、生活相談員で勤務

  • 介護経験は10年以上、生活相談員は4年の経験あり


■入居型施設

介護士で勤務し、基本的な生活援助から救命対応(AED、心肺蘇生)、終末期ケアまで行っていました。

現場リーダーでは、職員体制の管理や利用者様の情報整理などの担当でした。

また、レクリエーション企画の構成や一部医療行為(胃ろう)などの経験もあります。

介護士のリアルな実体験を記事作成に活かせます。


■通所型デイサービス

利用されるお客様の自宅と施設間の送迎や、快適に利用ができるよう、トイレ介助や入浴介助などの生活支援介助も行っていました。

生活相談員としては、新規利用を希望されるお客様との契約締結やアセスメント、モニタリングなどを担当していました。

現場からデスクワークまで、さまざまなシーンを経験してきたので、一次情報をお伝えできます。


【保有資格】

  • 介護福祉士

  • 珠算・電卓実務検定1級

  • ワープロ検定2級

  • タイピング実務検定2級

  • 全商簿記検定3級

  • 秘書技能検定3級


【連絡先】

X(旧Twitter)のDMや、ChatWorkからご連絡いただけると幸いです。

< X ID:@akiweb5000 >
< X URL: https://twitter.com/akiweb5000

<Chatwork ID:tsyydyfx5xnd>


最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どのような案件でも、ご相談いただけると幸いです。
誠心誠意、対応させていただきます。

お仕事のご依頼、心よりお待ちしています。


いいなと思ったら応援しよう!