見出し画像


こんにちは。お久しぶりです。
バタバタ動いてカリフォルニアで夏休みをとって、ニューヨークに戻ってきたらうまくなじめなくて、息子の学校が9月半ばから始まって、あら、11月も5日になってました。
運命の大統領選挙も終わって、まあ、わかってましたが結果は出てません。共和党が裁判起こすらしいので当分の間は決まらないことでしょう。やれやれ(村上春樹ふうに)。

さて、5月に↑のようなことを書きまして、その後のことです。

養育費というのか、旦那が息子に渡すお金を思ったよりも定期的にくれるようになりました。ありがたいことに。
といっても、彼の気分次第。
火曜日の午後に渡すよ〜と言ってきてもちろん延びます。延びて延びて、気がつけば翌月になっているということは、まあ、そこそこありますね。

私はそのやり取りに介入したくないので、旦那が息子の電話に直接連絡して決めています。

「お母さん、明日お父さんと会うから」
「そう」
「ま、会えないと思うけれどね」

そんな会話が普通になされます。

正直、そういうこと、つまり期待させておいてその期待を裏切る。
つまり、できないのに約束だけするという好意が嫌で嫌で。
って当たり前のことなんだけれど、約束を守られないで育ってきている人達にしてみたら、約束を守ることの意味がわからないから、仕方がない。

仕方ない、で終わらせちゃいけないことなんだけれど。

息子も今ではティーンエイジャーになったので、お父さんはそういう人なんだ、と無理に納得したとは思うけれど、彼がまだ小学生時代の時は、そういう思い、約束を期待して裏切られて「約束なんて守らなくてもいいこと」と思って欲しくなかったから、本当に気をつかった。

息子が小学4年生になって、独りで学校に行きたいと言い出した。
アメリカでは小学生が一人であることは禁じられているーー法的、ではないけれど、やらせると幼児虐待だのきちがいだのと言われるので、常に親がつきそう。
でも息子が言ってきたし、学校までまっすぐ歩くだけだし、登校時間には友達家族もいるし、遅くなるときはバスに乗っていくけれど、そのバスにも同じ学校の家族が乗っているから、ある意味安全。
学校が終わったらアフタースクール(学童)に行って、わたしがピックアップするから、そんなにたいしたことじゃない。そして学校側もオッケーをくれたので、そういうことにした。

でも何が起こるかわからないから、わたしが使っていたiPhone4Sを渡した。GPSを入れて。

息子はこの時に電話番号を持つことになったけれど、ぜったにお父さんには教えてはダメだよ、と言ってあったし、この時はわたしの電話を使っていたから危惧だったんだけど。

教えたくなかった理由は、息子に向かってわたしの悪口を言うのが目に見えていたから。それもカースワード(何度も言いますが、FとかBとかの単語)を言う。

考えても見て下さいよ。
あたしは正直言うと、彼の文句タラタラ言いたかったですわ。
でも腐っても息子のお父さん。変な風に言いたくないじゃないですか。そうやって頑張ってきているのに、向こうがお前の母親はBだ、悪魔だなんて言われたら、息子、傷つくじゃないですか(実際言っているの知っている)。

いくら自分が傷ついて育ってきたからといって、自分の息子を傷つけていいわけじゃない。

でも、そうやって育ってきたから、その負のスパイラルは続くわけでして……

と、話が脱線していますが、それからいろんな人の助けもあり、時間の経過もあって(いずれ詳しく書いていくつもりですが)、去年くらいから、息子と旦那は直でやりとりをするようになりました。

お金はくれます。
でも金額は、彼の気分次第だし、くれる時も気分次第。

そして銀行口座を持っていないのか、それとも個人の銀行からお金が引き出されるのか嫌なのか、マネーオーダーという形で渡してきます。
*マネーオーダーは、銀行を持っていない人が作れるチェックと考えて下さい。

昔は現金でくれていたのに、なんで急にマネーオーダー?
ああ、養育費を渡していますよ証明か!
大人になったな、旦那よ! って、きっと彼女の入れ知恵だと思うんだけれど。いい人で良かったね、彼女。

ということで、お金はもらえるようにはなりました。
時期とか金額は不明だけど。
無いよりかはマシ、という感覚です。

しかし……離婚がしたいんだけれど、こっちはどうなるのかなー。

養育費は18歳までなので、あと4年。
それさえ終わればさくっと離婚できるのかな?

まあ、正直お金がないから弁護士を雇えないだけで、お金さえあればさくっと離婚できるはず。

過去5年くらいの間に、えー、あんなに仲良かったのに? と思っていた友達夫婦が離婚し、離婚し、離婚して……と、気がついたらビリになっている。

おかしいなあ、トップ走っていたはずなのに。

離婚に関してはこのまま4年待つか、お金を貯めるか、それとも旦那と話し合うのか(これが一番難しい!)の3択。現実的なのは……お金を貯めることだな! 

自分のために、頑張ろう。


❖ ❖ ❖


*在米シングルマザーの方にアンケートをお願いしています。
わたしがライフコーチングを提供するとしたら、どのような分野のカバーが欲しいか、というアンケートです。
在米じゃないけれどシングルマザーです、という方はお手数ですがメッセージを頂けますか? 


2006年生まれのアメリカ人とのハーフの男の子のいるシングルマザーです。日々限界突破でNY生活中。息子の反抗期が終わって新しいことを息子と考えています。