【エクストラ】ボムアルセのあれこれ
◇はじめに
スタンダードでボムアルセが強いよ!と言われてきたので、エクストラで使ったらどうなのかなと思ったのが始まりです。まだまだ開拓の余地ありのデッキタイプですし、私のリストとは全く別のアプローチもまだまだあるかと思います。
参考にしていただきつつ、自分なりのボムアルセを見つけてみてください。
◇構築をするにあたって
ひとだましんかがいなくなり、環境としてはドラゴ・ルギア・エヴォコンの3つかなと思います。実際は細かく派生していきますが、スタンダードな構築にある程度勝てるように組みました。
どっしりとした安定感、かつサマヨールラインの特殊さで勝っていこうというのがコンセプトです。
とはいってもお相手が運の申し子で、トップ解決などでデッキが回ったら勝てません。祈りましょう。
◇採用カード
-デッキリスト-
ーポケモンー
アルセウスV 4
アルセウスVSTAR 3
メインポケモン。基本的にはアルセウスでしかサイドを取らないのでこの枚数。どの試合も2匹は立てたいのでこの枚数ですが、後半はいらないカード筆頭になりるので、ハイパーボールやポケモン通信で、ヨノワールやテテフを持ってきましょう。
ヨマワル 3
いろんなヨマワルがいますが、上技で相手ベンチを埋められるのでよみがえりを採用。みらいよちでも面白いと思います。
サマヨール 2
トリニティノヴァ+こだわりベルト+ボム(5)で、レジドラゴVSTARとルギアVSTARを突破できる事が強み。
また後述のミツルとの相性がとてもよいので、この構築ならば最低2枚はほしいです。
ヨノワール 3
内訳はボム1枚、ゴーストブリーチ2枚。環境によって増減させてよいと思います。
ボムはHP130以下のポケモンを倒すもよし、リザードン(HP330)をノヴァ込みで倒すもよしです。
ゴーストブリーチはダブドラを封じる事がメインですが、自分のトリプル加速も無色1になるので注意。そうなったらゆっくりゲームをしていきましょう。
カプ・テテフGX 2
後手1ミツルを決めるキーカード。
先行2ならグズハラか博士を持ってくる事が多いです。
場合によってはエネルギーつけてエナジードライブも視野に入れましょう。トリニティノヴァと合わせて倒せる子が多いです。
チリーン 1
先日のムキムキ杯でインスピレーションを受けたカード。レンジャーが入っていないドラゴに対して無限の時間を稼いでくれますし、なんならベルトつけて押し切れます。
キリンリキ 1
お茶を濁す用でいれましたが、各種方面になかなか刺さります。油断したドラゴの基本エネやキバナ・アカマツ、ルギアのアーケオスあたりが筆頭です。
クロバット 1
ドローソース兼サブアタッカー。
ドロー後半は雪道出してる事が多いので、前半に使いましょう。
サブアタッカーとしてはノヴァ打った後のドラゴやルギアを毒ダメ込みで倒せます。そのため相手のキバナが使えないことも魅力です。
ーグッズー
クイックボール 4
ポケモンを持ってきましょう。
最低でもヨマワルとアルセウスを並べないと厳しいです。
ハイパーボール 3
ポケモンを持ってきましょう。
霧の水晶・ミストレ・しんかのおこう辺りが変更枠になりますが、クロバット持ってきたいためハイパーボールにしてます。
ポケモン通信 4
他のサーチカードでも良いとは思いますが、ミツルとの相性がとても良いため採用しています。
上記三つのサーチカードに共通しているのが、テテフ→ミツル→アルセウスと好きなカード2枚持ってこれる事なので、先行取ったら1枚は手札に温存しておきたいです。
ふしぎなあめ 2
ミツルを2枚採用している為2枚に。試合中1回使うかどうかなので、この枚数で足りないと思ったことはないです。
バトルサーチャー3
説明不要。なんなら4枚ほしい。
サーチ先はミツル、博士がほとんどかなと。
フィールドブロアー 1
相手の雪道剥がしたり、ダストダスのどうぐ剥がしたり……雑に使わない様注意が必要です。
レスキュータンカ 1
手札に加える方の効果を使う事が殆どです。つりざおや夜のタンカとの差別化は後述。
プライムキャッチャー 1
後手1で後ろの重要ポケモンを倒せるので採用。
今回の構築において、後攻1ターン目にノヴァを決めきって勝つ!ことがプランの1つとして通す為に抜けない1枚。
ーどうぐー
かるいし 1
なくてもいいけどやっぱりほしい。
トラッシュしたら復帰手段がないので、雑に貼らない様に注意しましょう。
こだわりベルト 2
トリニティノヴァで進化前Vを倒せる様になり、サマヨールのボムと合わせてVSTARも倒せる優れもの。ちからのはちまきとの差別化点は後述。
ーサポートー
ミツル 2
このデッキのエース。
後攻を取ったらアルセウスVSTARに進化。後手1から奇襲をしかける。
先行を取ったら2ターン目にヨマワルをサマヨールに進化させて、ミツルでヨノワールに進化。
試合においてミツルを使わないことは滅多にないので、サイド落ちを考慮して2枚採用。なんなら2回以上使うこともあるので不満なしです。
プラターヌ博士 1
最強ドローソース。
後手1はミツルをすることが多いですが、2ターン目以降手札が細くなるため7枚引いて整えましょう。
マリィ 1
使うタイミングはこちらの準備が整った瞬間の妨害かつ、手札補充用。
あくまでも妨害がメインなので、準備が整った瞬間に手元にあるよう調整しておきましょう。
想定する展開としては、チリーンやキリンリキからアルセウスにアタッカーを移行する瞬間です。ドラゴの場合、油断したらキバナから動いてくる可能性大なので気を付けましょう。
Nやナンジャモとの差別化点は後述。
ザオボー 1
ダストダスのどうぐ、こちらの展開前の雪道・ラボ、ダブドラなどなど……毎回使うことはないですが、ないと困るので採用。
グズマ&ハラ 1
先行2ターン目に主に使います。
トリプル加速、こだわりベルト、雪道を全て持ってきてくれるのでありがたい存在です。
グズマ 1
いうまでもなく強いです。
ースタジアムー
頂への雪道 2
想定の使い道はレガシースターとアッセンブルスターを止める事ですが、幅広く止められるので雪道を採用。
ーエネルギーー
トリプル加速エネルギー 2
アルセウスを使うなら採用したいエネルギー筆頭。後手1トリニティノヴァを決めにいきましょう。
基本エネルギー 超5 悪2
チリーンを採用したのと、クロバットでも戦いたい為この枚数にしてます。どちらを重視するかでエネ配分は変えても良いと思いますし、ブラフで他のエネルギーを入れても面白いです。
◇デッキの使用感
めちゃくちゃ楽しいです。
安定性を強めているため、たね一匹でエンド。そのまま負け・・・は滅多にありません。この前ありました。 使い方もシンプルで簡単。スターバースを使って持ってくるカードもある程度きまっていますし、HP280打点200の安定さもあります。中盤以降の手札の細さはサポートでカバーすることにはなりますが、エネルギー加速による山札圧縮も相まってこの構築になってからはそこまで気にすることもなくなりました。
しかしノヴァを打っているだけでは勝てないのもまた事実。そこを様々なポケモンで補っていくのが、対戦していく上での楽しさだったりします。
対面での得意デッキは細かいコンボを決めてくるデッキ。小細工を無視して戦える強みがあります。
苦手デッキは青天井や耐久で攻めてくるデッキでしょうか。どうしてもテンポで負けてしまいます。
◇環境デッキとの戦い方
vsレジドラゴ
理想は先行2ターン目or後攻1ターン目にレジドラゴを相手の場から消す事。ですがレジドラゴが2面立ってる場合、安直に倒してしまうとキバナを打たれて負けてしまうので、倒さずにブリーチを立てて試合をゆっくり進めるようにしましょう。
キリンリキ、チリーン、雪道があなたに無限の時間を作ってくれます。
また、レジドラゴVSTARを<トリニティノヴァ+どくのきば>で丁度倒せるかつ、キバナを起動されない為頭の隅にいれておきましょう。
ドラゴの採用カードによって左右はされますが、思ってる以上に勝てます。
vsルギア
理想は先行2ターン目or後攻1ターン目にルギアを相手の場から消す事。
もしアッセンブルを打たれても、ブリーチを立てればなんとかなる試合も多いです。進化されそうならばノヴァを打つよりも優先してブリーチを立てにいきましょう。
あとはデッキの主体になりそうなポケモンをグズマやプライムからノヴァ+ボムで。いなければアーケオスを倒していけば勝利は目前です。
vsエヴォコン
アルセウスVSTAR単騎で戦っていきます。
おおむね先攻を取らされるかと思うので、手元にアルセウスVSTARかミツルを抱えておき次のターンに備えてください。あとはノヴァを打っていくだけの簡単なおしごと。アレルギーボム立ててきたら2体目のアルセウスを立てましょう。
いろんな型があるとは思いますが、完全に詰むことはない…と思うので頑張りましょう。あったらごめんなさい。
vs他対面
特殊エネルギー主体ならブリーチを立てる。
他は気合いです。が、回し方のコツとして押し切れるならノヴァを打つ、無理そうなら一旦耐えて出方を伺うことが大事だと思います。
トリニティチャージ、よみがえり、ロストおくり、ちんもくのすずなどを打つもよしです。無理にノヴァを打ちに行って、返しに倒されるも手札に何もなく後続も立ってない・・・となったら負けに行くだけなので。
今後気分でいろんなデッキとの感想も追加していくかもです。
◇採用検討カード
-霧の水晶、ミステリートレジャー-
クロバットを入れないなら、むしろこのカードを採用すべきだと思います。
-なかよしポフィン-
1ターン目に確実に持ってくる手段を確立できたら入れたいカード。私の構築では出来ませんでした。
-ヒスイのヘビーボール-
デッキパワーが落ちる代わりに、チリーン・キリンリキ・クロバットをサイドから救えます。
今回見送った理由として、毎回上記のポケモンを使うわけではないことと、必ず環境デッキと当たるわけではないことが挙げられます。
反対にCLや大会などで「環境ばっかり!」になるならば採用してもよいかなと。とはいえ確定サーチは難しいので…うーん。
-ちからのはちまき-
パオジアンのようなHP220以下のポケモンexが増えてきたら採用したい。今はそこまでかなと思って入れませんでした。
-おんみつフード-
各種とくせいロックからブリーチを守れます。が今の環境としてドラゴからダストが抜けつつあるので、採用を見送ってます。
でも…入れたいなぁ。
-すごいつりざお、よるのタンカ-
どっちも強力なカードです。山札に戻すことも手札に加えることも、どっちも使いたいのでレスキュータンカの採用をしています。
差別化はエネルギーの有無ですが、エネルギー管理をしっかりすれば概ね問題ないので、エネルギーは無闇矢鱈にトラッシュしない様心がけましょう。
-チリーン2枚目-
必ず使うわけではないことと、レンジャー入ってたら…と思うと踏み切れず、幅広く対応しているキリンリキを採用しています。
ただ、チリーンの二枚目採用は強いので、気分によってはこっちにするかもです。
-N、ナンジャモ-
好みはあると思いますが、マリィの想定の使い道がこちらの準備が整った瞬間に打つことなので、この二つだと相手に引かせるカードが多いので不採用に。
そもそも相手のサイドが3枚以下だと既に負けてる試合も多いので……マリィ…かなぁと。
-イキリンコ-
1ターン目に使えたら強い!…けど、このデッキにおいて、手札が欲しいのは1ターン目よりも2ターン目以降なので不採用に。
反対に後攻1ターン目に全力注ぐデッキなら検討の余地ありです。
-偉大な大樹-
プランの1つとして後手1先2での早期決着を考えていること。スタジアムを貼るなら雪道を貼りたいことで不採用に。
チリーンとヨノワール(ボム)を主軸に置くならば採用してみたいなぁと。
-サイレントラボ-
雪道との差別化点として、ソーナンスのロックを解除しつつスターバースが打てる点にあります。ですが今回の構築だとチリーンで耐えるプランがあるので不採用に。
◇寄り道 ボムアルセの自由度
ボムアルセのテーマでにしたさん(@nishitapokeka)が組んだ構築です。
私が考えたアプローチと全く違い、全く別の面白さがあります。
ブルーの探索にサポートを絞ることで「入れたいなー」と考えていたカードが沢山入っていて、アルセウスの自由度を再認識することができました。
ボムアルセはエクストラの環境にまだないデッキタイプですが、アルセウスというカードがその自由度を広げています。使い手によって入れるカードがガラッと変わるのも面白いですね。
◇最後に
拙い文章ではありましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。できればどっかで優勝してリストが紹介されたら…と思ったのですが、向こう2週間ほどは出る時間もなさそうなので、紹介させていただきました。前述の通り自由度が高いデッキのため、この構築を見て新たなインスピレーションを皆様に与えられたら幸いです。
ではまたどこかの会場で!
引用元
・にしたさん @nishitapokeka
掲載許可いただきありがとうございます!
・ガム @gum_syrup
勝手に掲載しました。彼は読んでから載せられていることを知ります。
いつも相談に乗ってくれてありがとう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?