![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121063108/rectangle_large_type_2_762e2525ba27157edb60fe437a0d5b51.png?width=1200)
11-2を振り返って-学縁祭-
※この記事は当時の写真を見返したりしながら思い出して書いています。
話の順序がおかしかったり、間違っている箇所がある可能性が多分にあります。
秋月はポンコツなので許してください。
学縁祭
様々なイベントが催されるお祭り騒ぎの日!
といってもつかれが蓄積しつつあったので、私の参加したのはめる先生のゆるゆるダンス部とフィナーレパーティの2つでした。
ゆるゆるダンス部
開始時間をすこし過ぎてインスタンスに入ると、のこさんがいつものまめひなたではなく別アバターになりセンターで踊っていました。
ズンバ部に続けてダンス部のほうへ続けて参加されたらしく体力すごい…ってなってました。
ダンス部に参加したもののデスクトップ勢のパンダだったため、動きに色をつけるためにダンス中はエモートの踊りをオンにすることに。
「秋月さん踊ってる!」と誰かが笑ってくれたのでやった甲斐がありました。イエイ。
途中でなんの話しからか「てそさんのえっちなポーズが見たい!」という流れになりアバターを切り替えて、てそさんが目元を手で隠してセクシーポーズを披露してくれました。
頭に亀が乗ったおじさんのアバターで。
がっかりするのこさんと笑っている私。
とんでもなく笑っていた気がします。
うるさくして申し訳なく…いやあカオスでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1699347762067-Vy93AKf6V4.png?width=1200)
Caminari先生も途中から参加されて、踊るさいにはガイコツアバターから受肉したアバターにお姿を変えているらしく貴重なところを見ることができました。
デスクトップモードであるものの流れる映像に合わせて踊り、汗が滝のように流れるころに「誰かと踊るのって楽しい!」と感じました。
VRChatってこんな楽しみ方もあるんだなぁと。
いい経験をさせてもらいました。
中央にある動画が流れるモニターの左右に細長いモニターがそれぞれ一つずつあったのですが、そこに入室した当初から私のアバターがドアップで写ってました。
「ええんか…?」となりましたが変えようがないとのことで、結局最後までパンダが変わり映えしないエモートのダンスを踊る様子が流れ続けていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699347818447-EBZ9nQdwvz.png?width=1200)
フィナーレパーティ
ゆるゆるダンス部に参加していた11-2メンバーでフィナーレパーティ会場へ移動。そして部屋の一角に集まりました。
ウッディーさんがパブリックのアンドロイドアバターを見せてくれ「メニューからいろいろいじれるよ」とのことでその場の11-2メンバーは全員アバタークローンしました。
「ウチのクラスだけなんよ!この流れ!」と地蔵さんがツッコんでました。
いま思うとなぜこの流れが定着したんだろう…?(初日からだった気もしますが)
和気あいあいとした空気が流れ、終盤に差し掛かりつつあるところでクラスメイトのめぐりさんといろろんさんに声をかけられ永塚さきさんをご紹介いただきました。
「お姫様です」とめぐりさんが言っていたので、しばし固まったあと頭の中で失礼があってはいけない!と思い、何を考えたのか
「お初にお目にかかります!パンダです!」と言ってました。
めぐりさん、いろろんさん、さきさんが笑ってくれたので本当によかった…
その後さきさんがフィナーレパーティの集合写真を撮るころになるまで、アクセサリーやふわっとする素敵スカートを見せてくださったりお話をしていました。
私のパンダアバターを気に入ってもらえて「パンダかわいいねー!!」とめちゃくちゃ褒めてもらえました。
わあああああああい!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1699348060745-XFVw3sFq1L.png?width=1200)
学園卒業後もさきさんとはお話ししたり遊んだりお仕事もらったりと仲良くしてもらってます。
こうして縁が続いていくのは嬉しいことですね。
学縁祭のお話はここでおしまいです!
11-2の記事も折り返しです…!
お読みいただきありがとうございました〜