![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140248813/rectangle_large_type_2_ce2c038f1c7ec866199748ce82dba441.png?width=1200)
11-2を振り返って-授業最終日-
※この記事は当時の写真を見返したりしながら思い出して書いてます。
記憶がおぼろげなため話の順序がおかしかったり、間違っている箇所があ る可能性が多分にあります。
秋月はポンコツなので許してください。
今回は文より写真が多めです。
授業最終日!
MakiNagaoka先生の「闇のVRChatterに対する防衛術」の授業。
悪意を前にしたとき、どのようにして身を守るか。
アバターをロボットに変更したり音声を切ったり。
取った防衛術がかえって悪く働く状況などを教えていただきました。
わりと誰とでもフレンド交換をするタイプだったので、これからはまず相手を見て慎重にならなければいけないなと
考え直す授業でした。
後々の話にはなりますが、けっこうフレンド周りでそれはいかんやろということとか怖い話を聞くのでね…!
![](https://assets.st-note.com/img/1715405549853-1j9cmjXk6c.png?width=1200)
みんなで秋HUBのワールドへ
ワールドに入ってまず目に入ったのがビールのでかいコップ。
いなさんとやすしさんがコップなどを重ねて高い塔を作っていました。
重ねるにはけっこう難しかったので器用なお二人の一面が見えました
![](https://assets.st-note.com/img/1715405600875-VE1g3eQR2F.png?width=1200)
そしてみんなキノコになる
秋HUBのワールドには写真を撮れるスマホがあるのですが、それでいぬくんがアップの写真を撮ったことに始まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1715405820636-OAjp672419.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715405859833-I0hisTxgpZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715405884380-huZDzFOPEy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715405950454-XoFx9DyR7p.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715405995769-6RddAbEDgv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715406030677-5mg6E8NXk8.png?width=1200)
もう本当に最高で笑ってばかりでした。発想の勝利。
途中いつもの焼かれたキノコのかさをちょっとついばんだりと刺激的な一日でした。
楽しくもかなり記憶が薄れてきているので短い文となってしましたがここでおしまいとなります。
次回の卒業式編はなにがあったかではなくほぼ所感の感想編になる予定です(これから入学する方々にとってネタバレになるかもしれないので…)
かなりスローペースな更新となりましたが、6月までには閉められそうでよかった!
次回もお読みいただけるとなによりです~