見出し画像

〈文具〉文具女子博プレミアムタイム参加してきました


前回は準備編でしたが、今日『文具女子博2024』プレミアムタイムに参加してきました。

※前回はこちら↓


プレミアムタイムは初参戦。
仕事をフレックスで早めにきりあげて、17:45からの部に行ってきました。

〈以下来年のプレミアムタイム
待ち時間目安にどうぞ〉
 ※ただしプレミアムタイム②参加

17:17みなとみらい駅着

17:30 待ち列の最後尾に並ぶ

17:45 プレミアムタイム2部開始

17:50入場できたー!

今回の目的はカスタムメイドロルバーン
初のプレミアムタイム参戦なので、なんとか欲しい。
噂によるとロルバーンの整理券は開始10分くらいで配布終了になるらしい。(真偽は不明)

とりあえず、一応諦めずにデルフォニックスブースを目指しました。

ちなみに、デルフォニックスブースは
入り口の対角線
上。
遠いです。
途中の誘惑に負けずに目的地を目指す!
最後尾の看板が見えたため行ける!と確信しました。

以下私のスケジュールです。
〈カスタムメイドロルバーンを受け取るまで〉

17:54デルフォニックスブースに到着

並んでいるとオーダー用紙をもらえる

表紙、リングの色、バンドの色を選んで注文書を提出。

この中から選べます


出来上がりの順番が来たらロルバーンを受け取れる

最終的には19:40頃受け取りできました

〈終了〉

終わりに

どうやらカスタムメイドロルバーンは開始10分くらいで終わるというのはあながち間違いではないのかもしれません笑

私がオーダーを終えてデルフォニックスブースから離れてしらばくしたら整理券配布終了のアナウンスが流れていました。

半ば諦めていたので本当に嬉しかったです。
まだ戦利品の整理ができていません…

これから行く方、ぜひ楽しんできてください

か、かわいすぎるカスタムメイドロルバーン






いいなと思ったら応援しよう!