はじめまして、山神明智(やまかみあきとも)と申します。
まずは自己紹介させていただきます。
「普通に生きてて何が楽しいんだ?」をモットーとし、現在は海外滞在中です。
山神明智の自己紹介
年齢
36歳(1987年生まれ)
職業について
作家(2008~)
新卒で入社した会社を半年で退職したことをきっかけに、そのときの出来事を本にまとめて出版したことが作家としての活動の始まり。それ以降、執筆活動に目覚め、自身のライフワークとして日夜活動を続けています。
Amazon kindle storeにて販売しております。
主なシリーズ
99%の人は決してやらない奇特な経験を綴った、『特質体験記』シリーズ
現代日本を皮肉った、『ハーフフィクション小説』シリーズ
声高には言えない現実を思う言葉のまま盛り込んだ、『毒舌真理書』シリーズ
将来が見えない絶望感に風穴をあける、『劇薬処方箋』シリーズ
英語翻訳版も多数取り揃えておりますので、ぜひご覧ください。
シンガーソングライター(2021~)
本だと世界中の人には伝わらない。だったら歌にすればいいんじゃないか?そんなことを思い立ち、まったく経験のない楽曲制作を始めました。
Spotify他、多数の音楽配信サービスにて配信中です。
NFTアーティスト(2023~)
これからの時代はNFTだろ?そんな言葉を聞くようになって、試しに初めてみたNFTアート制作。おしゃれな名前アイコンや、クスッと笑えるJPEG画像を主に制作しております。
OpenSeaにて販売しております。
「てえまん🄬」制作者
ソリティアやフリーセルのように、PCに標準搭載されるようなトランプゲームを作りたい。そんな思いから制作したゲーム。大富豪を知っていれば誰でもプレイできるルール設定になっております。通常のトランプでプレイ可能です。
以下のリンクのPDFが説明書になっておりますので、ご自由にお読みください。
ブロガー
これだけいろいろやっていて、なぜ基本とも言えるブログをやっていないんだ?そんな思いにかられ、とうとう始めたブログ投稿。このブログ「日本人いない場所」では、主に海外滞在中に経験した出来事やそのとき感じた思いなどを投稿しています。
交際ステータス
独身(できれば異国で素敵な彼女か妻もゲットしたい)
訪れた国(短期旅行含む)
オーストラリア(専門学校時代の修学旅行:2006年、3泊5日)
韓国(死にに:2010年、3日)
ニュージーランド(英語の語学留学:2011年、3か月)
フィリピン(英語の語学留学:2012年、2か月)
アルゼンチン(友人を訪ねに:2012年、1か月)
ブラジル(友人に連れられ:2012年、アルゼンチン滞在中)
パラグアイ(友人に連れられ:2012年、アルゼンチン滞在中)
中国(唯一の海外家族旅行:2012年、3泊4日)
コロンビア(友人を訪ねに:2016年、3週間)
カナダ(元彼女を追いかけて:2021年、6か月)
メキシコ(傷心を癒すべくリゾートバカンス:2022年、3か月)
マルタ(ヨーロッパ周遊の肩慣らし:2023年、3か月)
チュニジア(時間稼ぎ:2023年、2か月半)
モロッコ(時間稼ぎ:2023年、1か月半)
ドイツ(マルタで好きになった女性に会いに:2023年、2週間)
ポーランド(ステキな女性と仲良くなりたくて。2023年12月現在。今ここ。)
海外移住を決めたきっかけ
日本に住んでいても明るい未来が見えない。ならいっそ海外はどうだろう?海外で生きていけないような情けない男なら、どちらにしろこれからの厳しい時代は生きていけない。自分の力を試したくて、日本人にはあまり馴染みのない場所を選んでいこうと思った。
将来住みたいと思っている国
まだ未定。現在お試し期間中。しかし候補になりそうな国はいくつかある。
フィリピン(物価が高くなってきているのが気になるところ)
マルタ(物価が日本に比べてめちゃくちゃ高いのが気になるところ。治安はいい。)
noteでやりたいこと
海外滞在中に経験した出来事を主に投稿していきたいと思っています。また、慣れない海外生活を少しでも快適に生活するための方法も提供していきたいと思っております。時間のあるときに、軽い気持ちで読んでくださると幸いです。
以上、これからよろしくお願いいたします。