【時の運命者 リィエル゠アモルタ】vol.1 ヴァンガード デッキレシピ 紹介
あきヴァンわ〜
惑星クレイによく似た惑星『地球』で活動しているアキトです!
突然ですが、何かの影響を受けることってありますか?
わたしは人に影響されることってあまりないのですが、『Theオタク』なのでアニメの影響をメチャクチャ受けます(笑)
今回ご紹介するのは、『カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2』の最終回を見て影響されまくった《時の運命者 リィエル゠アモルタ》をご紹介します!
軽くアニメのネタバレを書いているので、ネタバレが嫌な方は、わたしの趣味みたいな記事を見ないで、アニメ本編を観るほうがいいかもです(笑)
アニメに影響されて作りはじめたデッキですが、環境的にも最適な感じなので、その点はご安心ください!
冒頭みたいにふざけた文章を書くと読みづらくなってしまうので、【おわりに】までは、なるべくマジメ書かしていただきます(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※記事の案内事項※
1.記事の内容は私個人の意見で、環境等でも変わる部分もあるので、ご自身の考えと異なる内容が含まれる場合があります。
2.記事で取り扱っている画像や情報等は、著作権元が権利を有している場合があります。個人利用いただく際はご留意ください。
3.当記事で、著作権の権利者様より異議申し立てがある場合は、お手数ですが各種問い合わせフォームよりご連絡願います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【デッキの概要】
《時の運命者 リィエル゠アモルタ》は、特徴的な3つの能力も持ったヴァンガードです。
①Vアタック時にR1枚をバインドして、デッキから同名コール。
②ガーディアンコールした際に、『手札1枚捨てる。バインドゾーンから2枚山札の下へ置く。』ことで、運命者ユニットがヒットされない。
③【ディヴァインスキル】Vアタック終了時、相手がG3なら、ドロップから同名にスペリオルライドしてドライブマイナス1。
このように、攻めと守りを両立したバランスのよい効果を持ったヴァンガードになります。
特に【ディヴァインスキル】使用時の攻めが強力で、『RVRVRR』の6回アタックしてトリプルドライブが可能です。
非常に強力な反面、一般的な【ディヴァインスキル】と比べると1点だけ使いづらいところがあります。
『ドロップから同名にライドする』必要があるため、ヴァンガードサークルにいる《時の運命者 リィエル゠アモルタ》以外にも、ドロップに同名カードが必要です。
【ディヴァインスキル】は、使用条件がある効果がほとんどですが、基本的に1枚のヴァンガードで使用できる効果になります。
他のカードと同じ感覚で使わずに、マリガンでもペルソナライド札を優先してキープしたりなど、プレイにご注意ください。
『リィエル』関連の専用サポートカードについては、『バインドされた時〜』を条件とする効果を持ったカードが多く、バインド条件以外では『登場した時〜』の効果を持ったカードは相性がいいです。
「天智覚命」発売前は、【ディヴァインスキル】などの優秀な攻める効果を持っていますが、リアガードのパワーが低めで相手の手札を削りきれなかったり、コストが競合していてロングゲームに向かないような印象のデッキでした。
そんな『リィエル』デッキでしたが、「天智覚命」で収録された《聖竜 ガブエリウス》や《シーケンス・ウィザード》というカードによって、パワー上昇とコスト確保がしやすくなっております。
今回は、それらのカードで強化された《時の運命者 リィエル゠アモルタ》デッキのご紹介です。
【デッキレシピ】
※採用カードのテキストを知りたい方は、お手数ですがデッキログからご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ライドライン
・G3
時の運命者 リィエル゠アモルタ
・G2
麗弦の奏者 エルジェニア
・G1
愛琴の奏者 アドルファス
・G0
号笛の奏者 ビルニスタ
●グレード3⑧
時の運命者 リィエル゠アモルタ③
聖竜 ガブエリウス④
燦爛たる光明の宝剣①
●グレード2⑪
遍歴の剣聖 アイディラス④
ディヴァインシスター びすこってぃ④
シーケンス・ウィザード③
●グレード1⑮
せるがおん④
ぐらがおん④
昂薬の魔法 ユユリア③
ユニット守護者③
四精織り成す清浄の盾①
●グレード0⑯
焼尽の精霊王 ヴァルナート①
効果なしクリティカル⑧
効果ありフロント③
効果なしヒール④
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【デッキ解説】
前列要員については、パワーが高かったりアドバンテージに繋がるカードを優先して採用し、バインド先の候補は枚数を多くしております。
後列要因については、環境デッキに『ヴァルガ』がいるので、ブースト終了後にリソースに変わるカードを優先採用です。
理想的なファイトの流れは、『G3ライドターン〜自分のダメージが3ダメージ』までは《遍歴の剣聖 アイディラス》をバインド先として優先コールして、逆側のRには《シーケンス・ウィザード》を置いて打点とコスト確保をします。
『自分のダメージが4ダメージ』以降はバインド先を《聖竜 ガブエリウス》へ切り替えて、逆側のRは《シーケンス・ウィザード》から、可能なら《遍歴の剣聖 アイディラス》へ切り替えて安定したパワーライン上昇を狙います。
山札にカードを戻す効果を使用する時は、序盤はリソースとして使いやすい《遍歴の剣聖 アイディラス》と《ディヴァインシスター びすこってぃ》を優先して戻します。
ファイト後半は、山札に足りないバインド先を優先したり、【ディヴァインスキル】使用後は再ライドや完全ガードとして使えるペルソナライド札を戻すのもアリです。
パワーラインはペルソナライドしないとダメージトリガーで止まりやすい数値なので、ファイナルターン時にペルソナライドと【ディヴァインスキル】を併用するのを意識してプレイしましょう。
【ピックアップカード】
●今回採用したカードで、特に特徴的なカードをご紹介します。
■ライドライン
《麗弦の奏者 エルジェニア》《愛琴の奏者 アドルファス》
・『リィエル』専用のライドラインになります。
《天朗の騎士 サーディオス》《天悠の騎士 トランキリア》に入れ替える選択肢もありますが、個人的には専用ライドラインが好みです。
バインド先がデッキに多いほうがいいので山札に戻せる《麗弦の奏者 エルジェニア》。
2枚目以降の『リィエル』を手札に引ける場合がある《愛琴の奏者 アドルファス》と、それぞれデッキと相性がいい効果になるので優先して採用しております。
■ユニットカード
《聖竜 ガブエリウス》
・今回のアニメ影響度NO1採用カードです!
実際にエリカちゃん(未来ヒカリ)は使っていないけど、今後使ってくれそうだな…というか使ってほしいと思って採用したら相性よかったカードになります(笑)
ただ、アニメで今後使用予定なのか『レザエル』より『リィエル』の方が相性よく作られてる印象になります。
『レザエル』でもこのカードは採用されていますが、G3の枚数から1〜2枚採用が限界な印象です。
『リィエル』だと、自身が完全ガードのように使えるのでG3の枚数が多くなるのはそこまで気になりませんし、低かったパワーラインを高めることができます。
ダメージ4枚以上の条件で使用タイミングが遅く採用枚数を減らしてもいいのですが、後半は基本的にこのカードを優先してバインドしたいので、なるべく山札にいてもらうために4枚採用です。
《シーケンス・ウィザード》
・展開、パワーライン上昇、コスト確保と非常にバランスよくサポートできるカードです。
なるべく4枚入れたいカードですが、後列が消えやすいデッキで枚数を減らしづらく、消去法で前列要員からこのカードを3枚にしました。
このカード自体は、バインド先にしづらかったり、CBが競合しやすい関係もあるので、ファイト中1回のサポートを想定して使用します。
山札に戻せる場合もあるので、盤面に出しづらい《ディヴァインシスター びすこってぃ》を減らすのもアリですが、このカードと違って序盤から使えてコスト競合もしないので《ディヴァインシスター びすこってぃ》の枚数を多くしています。
《せるがおん》
・退却に強かったり、ペルソナライド札を引ける確率を上げるために採用しています。
メインギミックでオーダーを採用していませんが、現環境デッキは自分のターンにリアガードを退却させていることが多いので、効果が使えないことがあまりない印象です。
使いづらいそうな対面が《時の宿命者 リィエル゠オディウム》と《ラブ》くらいかなと思いますが、その場合は退却を多用してこないので、序盤にこのカードの効果を使って後半は他のG1を置くようなプレイをします。
《ぐらがおん》
・退却に強くて、基本的に毎ターン平均CB2〜3を使うデッキなので、貴重なCC枠として採用しています。
あとは、ヴァンガードの能力でカードが登場してるなら、ブーストや退却させなくても単騎で13000になるのも便利です。
バインド先が噛み合わない時に、このカードを前列で使える場合もあるので、なるべく4枚入れたいカードだと感じます。
《昂薬の魔法 ユユリア》
・ヴァンガードの打点向上、リアガードの打点向上、山札にユニットを戻せるなど、色々器用なカードになります。
V裏の2000上昇は少ない数値ですが非常に有用で、13000ブーストだと26000ラインしかでないので、フロントプラス5000刻みでガードしやすい数値です。
フロント採用やブリッツオーダー採用も増えている印象なので、28000にできると5000刻みのシールドでガードされる場合に要求値をワンランク上昇できます。
ファイト中なるべくV裏に置きたいガードですが枠がキツイので、ダメージが増えてノーガードされづらくなる後半までに置けるぐらいの3枚採用です。
序盤に引いたら基本的にV裏に置いていいんですが、退却持ち相手なら上述のようガードされづらくなる後半までにキープする方がよいと感じます。
■超トリガー
《焼尽の精霊王 ヴァルナート》
・『リィエル』の効果でリアガードが2枚スタンドしてる状況も多いので、このカードが使いやすいくて採用しました。
あとは、最大ドライブ回数が『ツインドライブ、シングルドライブ、シングルドライブ』と4回で多いので、ドライブがあるところに完全ガード使ってくれてたら1億の2回アタックは、ほぼ守れないのも相性がいいです。
点を詰めて【ディヴァインスキル】で決めやすくしたり、完全ガードにもなるペルソナライド札を回収したりもできる《イドスファロ》も相性がいいので、プレイスタイルに合わせて選んでもいいところになります。
■レガリスピース
《燦爛たる光明の宝剣》
・ペルソナライド札を引きたい場合やコストが足りないなど、状況に合わせて使いやすいこのカードを採用しました。
『リィエル』はどのオーダーでも使いやすいデッキだとは思いますが、メインギミックで使うオーダー無しでせるがおんを使用しているので、ブリッツじゃないほうが使いやすいかなという印象です。
退却に強くするなら《その輝きは遠く空の彼方より》、ペルソナライドしやすくするなら《恩寵湛えし聖なる杯》と好みで選んでいい枠だと感じております。
ただ、《恩寵湛えし聖なる杯》でペルソナライドしても、2枚目の『リィエル』をドロップへ落とせていない状況だと【ディヴァインスキル】が使えないのは気をつけましょう。
わたしは、何となく他のカードと同じ感覚で使って『やべ、ドロップにねぇからディヴァインできないのか!』ってなってました(笑)
【入れ替え候補カード】
●今回は採用はしていないけど、入れ替えてもいいかと思えるカードをご紹介します。
《騎機奮迅 ヴァルトロッサ&ライエル》
・展開と山札戻しができる《シーケンス》と《ユユリア》を足して二で割ったような印象のカードです(笑)
このカードは序盤から使えるので、アグロに寄せたいなら《シーケンス》をこのカードにして、《ユユリア》を後述する《双瞬の剣士 イスティア》にするのはアリかなと思っています。
《双瞬の剣士 イスティア》
・《ヴァルガ》みたいな退却テーマが少なくて、《レヴィドラス》みたいな耐久型が多いなら、採用するのもアリかなと感じているカードです。
バインド予定のカードだとブーストをつけない時のアタックが一番守られやすいので、その欠点を補えるカードになります。
バインドしたリアガード列は、実質的に前後のユニットがスタンドしているような状態にできるので、同列で2〜3回アタックしてるような状況にすることが可能です。
鱗粉マーカーでは2箇所分しか使えないので、ドローで増える手札より削れる手札枚数を多くすることが可能になります。
《せるがおん》は、オーダーがないと後半使えない場面もあるので、環境次第ではいつでも安定して使いやすいこのカードしたりも選択肢です。
【おわりに】
今回は《時の運命者 リィエル゠アモルタ》についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
個人的には、実質Vスタ、実質Rスタ、実質ドライブ増加、実質完ガみたいに色々実質王道スキルがてんこ盛りでメチャクチャおもしろいデッキですね(笑)
ヴァンガードのアニメも普通におもしろくて、わたしはアニメの展開的なのも合わせて《時の運命者 リィエル゠アモルタ》は非常に好きなカードの1枚になります。
前に《時の宿命者 リィエル゠オディウム》の記事にも書きましたが、お互いの『リィエル』が対比みたいになってるのも好き増加率高いっす!
個人的には、『デュアル国家』の《リィエル》汎用サポートカード追加とか、ファイターズルールをちょろっと弄っていただいて『マジェ』みたいに『光と闇が一つなる』カードを出してほしいです。
『ヒカリとエリカとガブエリウスが一つになる』ほうが正確ですかね?
そんなこんなで、好きなカードだと妄想が膨らみますが、無駄に長くなるので今回の記事は以上にします(笑)
スキ、コメント(質問、ご要望等)、SNSフォローなどは書いている人が喜びますので、お気軽にお願いします!
↓アキト ザ・ヴァンガード!!!のX↓
@akito_tm
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?