
日本代表(侍ジャパン)のユニフォーム紹介
皆さま、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今回はパワプロに収録された日本代表のユニフォームをご紹介します。
1.通常のホームユニフォーム
まずはパワプロ2020収録のホームユニフォームをご紹介します。白のボディにネイビー系の縦縞が入っています。帽子のつばのところに赤いラインが入っているのも特徴です。



実際のユニフォームは以下の公式サイトで確認できます。
2.通常のビジターユニフォーム
次にパワプロ2020収録のビジターユニフォームをご紹介します。リアルでもいいデザインですが、パワプロだと紺に入っている赤いラインが映えて一層かっこよくなっていると感じます。



実際のユニフォームは以下の公式サイトで確認できます。
3.東京五輪用セカンドビジターユニフォーム
次は東京五輪で着用されたセカンドビジターユニフォームです。侍ジャパン伝統の白と紺のユニフォームとはまた違った情熱の赤を基調としたデザインです。個人的にはコレがイチオシでWBC等でもまた着てほしいなと思っています。なお、このユニフォームはパワプロ2020の2021年版でのみ確認できます。



実際のユニフォームは以下の公式サイトで確認できます。
以上、パワプロに収録された日本代表ユニフォームをご紹介しました。
今後のパワプロ作品に歴代侍ジャパンのユニフォームが収録される時が来ることを期待したいです。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

【他の侍ジャパン関連の作成済記事:よろしければこちらもご覧ください】
・日本人メジャーリーガーのパワプロ能力
・第5回WBC侍ジャパン選手のパワプロ能力紹介