
Zapier3日目
桜って撮るのが難しい💦
若干壁ぶつかりつつもZapierを触っています!
組んでいてできないことにモヤモヤしていましたが
Zapierの仕組みを再認識すると少しスッキリしました。
一通り動かして理解したので、
基本に立ち戻ってまとめました。
つまづかないと気付かないこともありますよね💦
「こんなの当たり前だ!」と怒られてしまいそうなので
Zapierをしっかり理解している方はそっと画面を閉じてください。。
Zapierの仕組みを再確認

Zapierの基本的な動き方としては、
「Trigger:きっかけを設定」
↓
「Action:何かをする」
この後にいくつ処理を続けても、
すべてActionのみ。
基本的な、ですからね!
次に具体例をご紹介します。
「Trigger:きっかけを設定」の例
・スケジュール(毎日9時、毎週、毎月など)
・指定のメールやカレンダーなどが追加・更新されたら
※更新状況を監視している(問合せ)
「Action:何かをする」の例
・メールを送る
・スプレッドシートやNotionに追加する
・天気を取得する
この天気の取得は検索じゃないの?とも思ったのですが
更新の監視ではないのでAction。
同じ「メール」でも「スプレッドシート」でも
TriggerとActionではできることが違います。
ここ、とても大事なところです!
Zapierで実現できないケース
Zapierの基本を忘れていたため
少し遠回りをしていました。。
基本を元に考える実現できないケースです。
T:Trigger A:Action
×T 毎日20時に、
T 推しのYoutubeチャンネルで更新があったら、
A Notionに書き込み
(問合せ数を減らそうとして組んだけど失敗)
×T 1時間毎に、
T Notionの更新されたものを、
A メールで送信
(都度更新メールが来ても困ると思ったけど失敗)
なので、実現するにはZapをわけるなど工夫が必要です。
力づくだとこんな感じでしょうか…?
Step1
T Notionの更新されたものを
A スプレッドシートに追加
Step2
★マクロかなにかで1時間ごとに
スプレッドシートの更新内容を通知用に転記
Step3
T 通知用スプレッドシートが更新されたら
A メールで送信
難しい!!という人が増えそうなので
これを踏まえて、Zapierが得意なことを明記します!
Zapierが得意なケース
『常に監視して自動で動かしたい処理』
T Aさんから"重要"メールがきたら
A Slackに投稿する
A コアメンバーへメールを送る
T カレンダーに追加されたら
A スプレッドシートに追加する
A Notionに追加する
『1つのTriggerでActionが連なるもの』
T スプレッドシートにメンバーが追加されたら
A Wordpressにメンバーを追加する
A Slackの案内メールを送る
A 支払用の案内メールを送る
3日目を終えて
思いつくままに試していましたが、
一度立ち止まって理解が深まった日でした。
はじめはとりあえず数をこなしてみよう!!
と意気込んでいましたが、もう理解してしまいました。
しっかり『Trigger』と『Action』を意識して
組み込んでいこうと思います。
最後に、うちの「セルフ秘書」さんが
しっかりお仕事をしてくれました。

秘書部のみみこさん、
講座一覧の更新ありがとうございます✨✨
今日も一日お疲れ様でした♨