Amplitube4のプリセットが見つからない問題
僕はFLstudioというDAW(作曲ソフト)を使っています。
ギターのエフェクターとして、IK MultimediaのAmplitube4をDAW上で動かしての使用です。
先日、パソコンを買い替えました。
大まかに起動させられる状態で放置しっぱなしだったので、きっちり動作確認しておこうと思い立ちました。
FLstudioの設定は、それほど手間もかからずだったのですが、Amplitubeだけはちょっと特殊だったので覚え書き感覚で書いておこうと思います。
症状
DAW上でAmplitube4を起動。
プリセットブラウザボタンからプリセットを開こうとすると、
『can't open the preset database』
とポップアップ表示が出て真っ黒。
プリセットの保存もできない状態になりました。
立ち上げるたびに音作りから始まるのは、少し面倒。
どうしても解決しなくてはならない問題です。
インストールし直し、Windows上の名前が全角でないことを確認。
しかし、それでも「プリセット見つからん!」と怒られる。
対処
『Amplitube4 can't open the preset database』でGoogle検索を実行。
海外ユーザーが同様の症状に悩んでいたようで、英語の質問フォーラムが検索上位に出てきました。
それを読み進めてみるとMicrosoftのOne driveが関係していることが分かります。
そういえば、オフィスを導入しました。
アカウントに紐づけられるので、勝手にOne driveがバックアップをしてくれています。
スタートメニュー右クリックして、『ファイル名を指定して実行』をクリック。
そこへ『regedit』と入力し、レジストリエディタを起動します。
検索機能を使って、『Amplitube』を検索。
出てきた値の中から、『Preset Path』を探します。
そのパスをCドライブにあるドキュメントのAmplitube4フォルダ内のPresetフォルダに指定します。
※デフォルトはOne drive内のドキュメントを指定になっていました。
しかし、それでも解決せず、『can't open the preset database』が表示されます。
質問文から推測するに、One drive内のドキュメントを参照することで発生するエラーのようだと分かります。
フォルダ左側にあるOne driveを右クリック。
設定をクリックします。
管理画面からバックアップタブを表示させ、ドキュメントのバックアップを停止させました。
DAW上でAmplitube4のプリセットが正常に起動していることを確認。
結論
One driveで、ドキュメントファイルをバックアップしていることによって引き起こされるエラーでした。
ソフトウェアがクラウドのドキュメントから参照する、という状況がダメだったようです。
Amplitubeを使っていて同じエラーが出るようであれば、上記のことを試してみてください。
確認から解決までの手順としては、以下の通りです。
1.Windowsアカウントの名前を半角にする
2.レジストリエディタに書かれているプリセットのファイルパスがOne drive上の場所ではなく、
『C:ユーザー/ドキュメント/IK Multimedia/Amplitube4/preset』
であること
※ファイルパスの入力は半角英数で行ってください
3.One driveの設定でドキュメントのバックアップを解除する
4.プリセットが認識されているかを確認すること
少しややこしいですが、以上の方法で『Amplitubeのプリセットが開けない問題』が解決しました。
お役に立てれば幸いです。