![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90209935/rectangle_large_type_2_aeb02e46b1fb0e4975b149f038142fe0.jpeg?width=1200)
ストックの花咲く花咲く
おじいさんは、なぜ山へ「しばかり」に行ったのか?気になるJAうごの佐藤です。
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…「遅れたが始まり始まり」についてお伝えいたします♪
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ストックの花咲く花咲く
━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは‼️
11月に入りましたよ。
今回は、お花「ストック」のお話です。
いつもは、この時期「ストック」が咲いて咲いて、全国へ出回っている時期なんですが、今年は昨年よりも8日遅い初出荷となりました。
今週末から、やっと量も増えてきます。
来週には全国の花市場さんへ出荷出来そうですよ。
遅れた理由は3つあります。
簡単に説明しますね。
1.温暖化の為、作りづらくなってきた
2.品種が晩成型へ
3.暑い日が今年続かない
以上の理由から、遅れていましたが、やっとキレイな花と香りを楽しめるようになってきましたぜ。
一気に増えそうで、若干ビビっている現場からお伝えしました~(。・ω・)ノ゙
![](https://assets.st-note.com/img/1667246050971-fhtlBbTZ2L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667246051038-bu8RYaaPEg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667246051242-ALtMewVusr.jpg?width=1200)