生理障害の原因を突き止めろ(トルコ)
バナナが切れるマジックを覚えたJAうごの佐藤です。
まだまだ伸び代はあります。
GWは毎年自分確認です。
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は「修正と改善の繰返しで進化する」についてお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 生理障害の原因を突き止めろ(トルコ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月に定植したトルコギキョウの生育が思わしくありません。
このままでは、まともに収穫が出来ません。
今回の記事は、「あまり良いニュースではない」のですが、あえて今の取組を知ってもらおうと思い伝えます。
課題を乗り越えるのは、我々にとって必然です。
アクシデントにぶつかった時、その後がもっとも重要であり、チャンスにもなるからです。
ここで、課題を乗り越えないと再び同じ過ちを犯す。
回転の早い修正と改善の繰返しが、もっとも早い進化をするからです。
ええ。
今回、雄勝地域振興局(秋田県)の普及所の先生方が、あえて顕微鏡を現場へ持参してくれました。
これは、現場でみんなに現状把握してもらう為です。
写真は取れませんでしたが、顕微鏡には「センチュウ」が確認されました。
「センチュウって何ですか?」
ミミズの超ちっちゃい様な虫だよ。
植物ではおもに根に寄生し,こぶをつくったり,腐らせたり,葉を枯らしたり,茎,球根,種子を冒すものなどがある。
また、フザリウムという菌体も見つかりました。
この菌も葉や根を枯らす、とても怖い菌になります。(植物には)
★原因は突き止めた!
今後、農家さんとJAと県や種苗メーカーさん等「チーム」として、この課題を乗り越えないといけません。
必ず乗り越えますよ。
今日はここまで。
続きもは今度お伝えします。
★高速回転で対策を講じる
えーっと。
憲法記念日なんですが、「だから何すんの?」と言われたら、足をクロスしてボックス踏む事に決めた現場からお届けしましたー。
#秋田
#羽後町
#JAうご
#トルコギキョウ
#リシアンサス
#フザリウム
#生理障害
#連作障害
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?