![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68172284/rectangle_large_type_2_f2185f9abc791a209652e7b105e93bdb.jpeg?width=1200)
ストーブで暖を取り葉牡丹収穫へ
「お・ま・え・の鼻が~ 役に立つのか?」と、トナカイに聞いてみたいJAうごの佐藤です。
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は「葉牡丹収穫ラストスパート!」についてお伝えいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ストーブで暖を取り葉牡丹収穫へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月も20日を越えてきました。
お正月向け花材として栽培している「葉牡丹」の収穫がピークを迎えています。
葉牡丹は、切り花から鉢物から、小さい物から大きいものまで。
加えて、フリルが入っているものから、ギザギザしているものまで、沢山の種類があるんでーす。
JAうごで栽培しているのは、お正月に向けて飾る用途で、紅白色で昔からの花形なんす。
ハウスの外は雪が降り積もっていますので、とても寒いんです。
その為、収穫後の出荷調整作業を、ハウスの中で暖を取りながら行っていまーす。
反射式ストーブに、さつまいもを焼きながら作業している農家さんもいらっしゃいましたよ。
こうして、葉牡丹収穫のピークを迎えているのでした。
ラストスパートみんなと頑張ってます🦌🔔🎄🌟🎅🦌
#秋田
#羽後町
#JAうご
#葉牡丹
#赤鼻のトナカイさん