
トマトの葉っぱ欠きは何度も繰返す
いつも、チョメチョメしているJAうごの佐藤です。
ええ。
暑くて壊れている羽後町です。
さて、今回は「トマトにズームイン、またしちゃったりしちゃって」についてお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ トマトの葉っぱ欠きは何度も繰返す
━━━━━━━━━━━━━━━
いやぁ~、秋田も梅雨が明けましたよ。
いよいよ、夏本番になってきます。
羽後町は、昨日最高気温が33℃の予報でありました。
そんな暑い日に、【JAうごの徳光和夫さん】こと、「トマトの農家の藤原さん」へ、おじゃましました。
時間は午前10時頃です。
この時、【トマトの葉欠き】をしていました。
この作業は、不要な葉を取り除き、風通しを良くしたり、光を取り入れる効果がらあります。
それによって、健康で病気に強いトマトになる訳です。
ええ話です。
いよいよ(もう?)、来週からオリンピックが始まります。
無観客試合と騒がれていますが、自宅でトマトや枝豆等の夏野菜を頬張り、ビールでも飲みながら観戦していただきたいと思います。
ど〜なるんでしょうかね?オリンピック。
賛否両論ありますが、感動するオリンピックを期待しましょう‼️
昨日の八村塁選手凄かった👏👏👏
本番が楽しみです🍺ー(・∀・)ー🍺
━━━━━━━━━━━━━━━
【夏野菜オンライン販売中🍅🥒☺】
━━━━━━━━━━━━━━━
☆夏野菜商品は4種類
☆きゅうり(販売開始 6月4日から、発送開始6月22日より)
☆トマト(販売開始 6月15日から、発送開始7月6日より)
☆枝豆(販売開始 6月29日から、発送開始7月20日より)
JAうごオンラインショップ→ http://www.ja-ugo.jp/onlineshop/index.html
【注意事項】
・発送日が決まっている商品です。
・配達希望日の指定は出来ません。
・予約商品のためクレジット決済、代引引換決済のみとなります。
・専用クール便での配送となります(本品は常温の商品オクラ・お米など)と抱き合わせ配送が出来ません。お米などをお求めになりたい場合は、お手数ですが別途ご購入ください。