![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119719070/rectangle_large_type_2_845f223a02960184b6ed152e85984a12.jpeg?width=1200)
金魚草の収穫が始まる
裏メニューの裏メニューを知っているJAうごの佐藤です。
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 金魚草の収穫が始まる
━━━━━━━━━━━━━━━
おはよ羽後ざいます♪
暦では今日が「霜降」となり、霜が降りても不思議じゃない季節になりました。
今朝の最低気温は5℃です。
グッと!ググッ~っと!冷えてきました。
さてさて、いよいよ金魚草が咲きそろってきました‼️
先ずは、「白」からスタートしますよ。
他には、黄色やピンクもありますので、品種格差がありますので、3色揃うのは少しお時間がかかります。
金魚草は春まで続く「長距離選手」です。
長い出荷、長い販売期間となりますので、市場皆さんお付き合いよろしく、よろしくお願い申し上げます٩(ˊᗜˋ*)و
▼ JAうご産金魚草